※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達に子どもの写真を送るべきか悩んでいます。友達は私の子どもの写真にあまり興味を示さず、男女の違いや出産の経験が関係しているのか不安です。送るべきか気にしすぎているか迷っています。

友達1人無くしそうです😔
今までお互いに子どもの写真を送り合っていたけど、それが良くなかったのかな、、
私は必ず友達の子を褒めるし、実際良いと感じる事が多いです。

でも友達は私の娘たちの写真にはあまり触れません。
男女の違いとか関係ありますか?

友達は確かに女の子希望でしたが、男の子が生まれました。出産が壮絶すぎたため2人目は産まないことを決めたそうです。

その子の妹とも知り合いですが、結婚して5年ほど、まだ妊娠の話は聞きません。私は特に聞いたりしません。連絡ないのでまだなんだなと思うだけです。

こういう状況の友達には子どもの写真は送らないほうがいいんでしょうか?(友達は送ってきますし、私はちゃんとそれにアクション取るけど向こうから私の娘たちには無しです。)

私が気にしすぎ?

コメント

ままり

その子と送りあっているなら突然送らなくなる方が不自然だと思いますが、するならば頻度を減らしていくという感じでしょうか🤔
妹のことは関係ないと思います😊
ただ自分の子を見て欲しいだけで、他人の子は興味がないというタイプの可能性もあると思うので、ママさんのお子さんたちについて触れないことが気になるのであれば、今後は送らないというのも1つだとは思います😊
私が同じ立場で、それが一生付き合っていきたいと思っている大切な友達だったら、うちの子たち大きくなったでしょー!ってアクションを促す感じで送るかもしれません😂それでもそんなに興味ない感じならもう送らないかな?
そして私は自分の子を大切にしてもらえないなら仲良くしたいとも思えなくなるので、多分そのまま疎遠になっていくと思います。

ママリ

相手から送られてくるなら気にしなくていいと思います。単にリアクション薄いだけかと。
私は相手から送られてきても頼まれない限り送らない派ですが。

deleted user

単に自己中なだけの感じが😅
自分から送ってくるなら相手から送られた写真にもコメントするのが普通ですよね💦
他人の子には興味ないのかも…😣