▶6人の怪獣
助産師外来って確か助産師さんと話すだけで、検診内容はいつもと同じだったと思います🤔
性別見るのは先生かエコー技師?さんかなんかじゃないですか?🫠
さくら茶
超音波の検査がある病院でしたら、多分そっちで聞いてねーと言われると思います💦
はじめてのママリ
助産師外来は助産師さんによるお話がメインですね。妊娠初期や中期は骨盤体操や今後のバースプラン等のお話だった気がします。妊娠後期くらいになってきたらお腹見てくれたり内診あったりします。
▶6人の怪獣
助産師外来って確か助産師さんと話すだけで、検診内容はいつもと同じだったと思います🤔
性別見るのは先生かエコー技師?さんかなんかじゃないですか?🫠
さくら茶
超音波の検査がある病院でしたら、多分そっちで聞いてねーと言われると思います💦
はじめてのママリ
助産師外来は助産師さんによるお話がメインですね。妊娠初期や中期は骨盤体操や今後のバースプラン等のお話だった気がします。妊娠後期くらいになってきたらお腹見てくれたり内診あったりします。
「検診」に関する質問
【オムツのサイズアップのタイミング】 新生児→Sサイズのタイミングに悩んでるので先輩ママさん達に教えてほしいです。 そろそろ1ヶ月になる男の子です。2週間検診で3.6キロ。今はおそらく4〜5キロくらいかな?と。 パ…
市の発達検診と保育園の行事(園内遠足)がかぶってしまったのですが保育園の行事に参加させたいという理由で来月に検診を遅らせるのはあまりよくないでしょうか💦 運動会ならまだしも園でお弁当食べるだけだしなぁと迷っ…
ストロー飲み、コップ飲みができません。 コップ飲みは生後6ヶ月から、ストロー飲みは生後8ヶ月から練習していますができません。 コップ飲みは小さめ計量カップ、ダイソーのトレーニングコップ、リッチェルのマグを使い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント