
コメント

ママん
世の中ミルク缶がガンガン売れてます🥳それだけ完ミの人が多いって事🤨
歯並びか、、、でも指吸いとか絶対にしないとは追いきれないしおっぱいで歯並びがどうと言うよりは、、、
歯が生え切った2歳以降の事を視野に入れたほうがいいかも!!
歯並びは骨格遺伝とも言いますし、おっぱいだから歯並び良いとも言えないしね、、、
辛かったら完ミでいいと思いますよ!
でも迷っちゃう気持ちわかります

ゆか
ディーマーなので3人完ミです‼︎
罪悪感はありましたが気持ち悪いものは気持ち悪いです
完母だろうが完ミだろうが関係ないと思います
2歳まで母乳を飲んでいた義姪(中1)は歯並びガッタガタで歯列矯正中です😂
-
はじめてのママリ🔰
少し頑張ってみようかなって思いましたが、2ヶ月経っても気持ち悪いです、、、。
そうなんですね!!徐々にミルクに慣らしていこうと思います🍼- 5月5日

ままり
2人ともディーマーになりました。
上の子は生理再開するまでは👌だったんですけど、生理再開からディーマーで気持ち悪くなり、、こんな気持ちイライラしたりとかしながら授乳するくらいなら、と思い振り切って完ミにしました!
2人目も体調不良からおかしくなり、、生後1ヶ月で母乳やめました😭母乳量が多い時期で辞める時は本当に苦痛でした😫
-
はじめてのママリ🔰
生理も関係するんですね🤔
私も思い切って完ミにしてみようかなと思います、、!!!!- 5月5日

はじめてのママリ🔰
完母で育った私は歯並びが悪くて矯正して、完ミで育った妹は歯並びすごく綺麗です!
遺伝が大きいしそこはそんな考えずに、ねぎさんが少しでも辛くない方を選んだ方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
あんまり関係ないんですね😖
信じすぎも良くないですね、、!!
ミルクに少しずつ移行していきたいと思います☁️- 5月5日
はじめてのママリ🔰
ずっと遺伝だと思ってましたが、助産師さんに毎日のように怒られてたのでトラウマで🥲
2歳以降の事をメインに考えていきたいと思います!!