※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいたんママ
子育て・グッズ

4歳半の次男がトイレでうんちができない悩み。ご褒美や叱咤が効果なし。5歳になっても先延ばし。うんちトイレできるようになったきっかけを教えてほしい。

もう散々悩み尽くして諦めて放置している次男のうんちトイレでできない問題。
もう4歳半で。うんちはトイレでしなきゃいけないことは本人もわかってはいるし、トイレに座ること自体は嫌がらずにします。子ども用便座も足がつく台もあります。
ご褒美作戦も泣き落としも叱咤も何も効果なし🥲
4月に年中さんになり、本人は「5歳になったらやる」とか言っていますが、それもどんどん先延ばしになっている状況😇
長くなりましたが、うんちだけなかなかトイレでできなかったお子さんがいる方、何がきっかけでできるようになったか教えていただきたいです!
小学校までにはできるよ〜とみーんな言いますが、できないまま小学生になるのではないかと不安です😨

コメント

はじめてのママリ🔰

意外と、4歳から5歳ってぐっと成長します!

トイトレでは無く、うちの場合指しゃぶりでしたが。
本人が4歳になったら、5歳になったら、と言ってて5歳になったら本当に辞めました😂

指しゃぶりを5歳で辞められたら、好きなゲーム買ってあげる。と言ったら誕生日当日に辞めました😂
前日の夜まではチュッチュしてましたが…笑
もう何も言わず、見守って、ゲーム買う時に「指しゃぶり辞めるんだからね?したら没収だからね?」と言って買いました。

そこからパタッと無くなりました。

  • ゆいたんママ

    ゆいたんママ

    コメントありがとうございました!!今頃の返信ですみません💦
    すごいですね!!5歳でスパッと!!本人の中で5歳になったらやめるって決めてたんですかね✨
    うちはあれから一度保育園でトイレで💩成功して大喜びしたのですが翌日からオムツに戻ってしまいました〜😭いつかはできるのかな😂

    • 5月27日