![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式に招待されたけど、GWは家族で過ごしたい。妊娠後期で心配。
今月後半予定帝王切開です!
モヤモヤな気持ちを吐かせてくださぃ。
本日こどもの日。旦那は友達?の結婚式。
私達は結婚式挙げてないため、
仲の良い友達の結婚式しか参列してません。。
全然LINEもなかった方から結婚式の招待。
めでたいことだし、祝ってあげたい気持ちもわかるけど、家族3人最後のGw。
遠出はしないけど、
もうすぐ家族も増えるから、
その前に上の子を楽しいところにつれていきたかった。
(4日までは旦那が仕事でどこもいけてない。。)
妊娠後期でメンタルボロボロで上の子怒ってしまう
ときに旦那が夜いないのもつらい。
(地元なので一泊してきます)
思い伝えたけど、断りきれないひと。
予定日まで2週間ぐらいだから、
コロナとか感染して来ないといいけど。
年末年始旦那がコロナインフルもらってきて
とても大変な思いしたから、
なおさら心配です。
Gwどこにいってもリスクはありますが、、、。
わかってはいるけど、心細い。。
せめて、結婚式3.4月であってほしかった😭
しかたないけどぉ😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![3Boy💚🩵🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Boy💚🩵🤍
人それぞれの価値観ですが、
正期産近い中のお泊り込みならちょっとこの時期に?、、笑
ってなります!
男性は身軽なのでどこでも奥様の妊娠中いきほうだいですが、妊娠期で動けない立場の妊婦さん目の前に上のお子様おいて出掛けられると気持ちよく送り出すって難しいときもありますよね😊💦
仕事も、こういった用事も正期産近い女性の場合であれば有無を言わずに断らなければなりませんから🤣
主人に聞いてみたところ、私が入退院繰り返して現在絶対安静でいつ産まれるか分からないのでその状態では誘われても断ると言ってました!
何もなければ考えると、時と場合によるみたいです!
お気持ちお察ししますので、無理なく上の子と過ごして下さいね🥺🙏🏻✨
はじめてのママリ🔰
私も現在35週妊婦です✨
やっぱりそうですよね😢
私の心が狭いのかと、ずっと
モヤモヤしてました😭
ちゃんと考えてくれる
素敵な旦那さんがいて、
羨ましいです💕🥺
とりあえず、もう行ってしまったので、ストレスためず、頑張ります🥹