![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句やお宮参りの行事について、自分から誘うべきかどうか悩んでいます。行事ごとは自分から話すべきかについて不安です。
妊娠した頃から義母に初節句はどうするの?って
言われていて(予定日が2月だったため)
その時点で少しめんどくさいなと思っていました。
そんな未来のことなんかわからないしましてや
まだ産まれてもいないのにどうするかなんてわからないし
首突っ込まないでほしいと思っていました。
結局来年にしますって言って話を終わらせたのですが
お食い初めとかはこちらから誘うべきなのでしょうか。
お宮参りをしていなくて、お宮参りはどうするの?と
聞かれたなかったので私からあえて触れずでした。
お食い初めも写真は撮りに行こうと思っているのですが
今のところやる予定はなくて、むこうからも聞かれてないので
触れずにいようかなって思ってるのですが
私から話してこいよって思われているのでしょうか。
行事ごとはこちらから話すのが普通なのでしょうか。
行事ごとやらないの可哀想などのコメントはいらないです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
話さなくて良いと思います💦
聞かれたら答える、で充分ですよ〜
お祝いしたい!という気持ちを持ってくれてる事は有り難い事ですが💦
私もきてくれても大丈夫な時だけ来る?と聞いて他は何も言わず事後報告とかもあります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イベントやるかどうか、それに義母さんを誘うかどうかはすべてママリさんと旦那さんが決めることなので何も言う必要ないと思います!
やったからといって報告も必要ないですし、誘う必要もないですし、イベントについて話すことが普通だとも思いません。
ちなみにうちはどれもやってないです(笑)私も夫も興味ないので。誕生日はお祝いしてます。
-
はじめてのママリ🔰
正直いろいろな行事に対して
願い込めたところで変わらんだろとか
思っていたので安心しました、、笑
私も誕生日などは写真館に撮り行くくらいで
いいと思っていたので💧
ありがとうございます!- 5月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの義母も同じ感じで、初節句のことやお宮参りのことなど行事に関していちいち聞いてきました💦
正直めんどくさいですよね😂
お食い初めは、相談主さんが義母さんを誘いたかったら誘って
それが微妙なら無理することないかと思います。
主役はお子様なので🥺✊それを親御さんが決める権限全然ありだと思います…
行事ごとの話はもし聞かれたらサラっと答えるぐらいで良いんじゃないでしょうか💡
私の周りも、家族のことは家族だけでって感じがほどんです🥰
ご自身がストレスフリーなやり方が一番です^o^
-
はじめてのママリ🔰
実母すら深入りしてこないのになんで義母が
首突っ込んでくるんだよって思ってます笑
気持ちが楽になりましたありがとうございます!- 5月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も行事あまりやってません!
お宮参りも4ヶ月くらいの時に家族で行きました!
お食い初めはしてません。
初節句もおでかけするくらいです。
全て家族のみで両家には特に相談もしてません!
聞かれたらこんなことしたよ〜くらいです!
それくらいの関係がいいですよね💦
わざわざ言わなくていいし、義母混ざるとママリさんが楽しめなくなると思うのでママリさん優先ですよ🥹❣️
-
はじめてのママリ🔰
言わず聞かれたら答えるようにします笑
ありがとうございます!!- 5月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那側の実家はお食い初めの文化がないようでした!
もしかしたら義母さんのところもお食い初めはなかったのかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどありがとうございます!
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
結構めんどくさい義母なので心配でした。
何も言わず聞かれたら答えるくらいにします😥
ありがとうございます!