
リッチェル2WAY ごきげんチェアーを使っている方へ質問です。腰がすわる前の赤ちゃんを座らせる方法についてアドバイスをお願いします。滑り止めにタオルを敷いても効果が薄いので、良いアイデアを教えてください。
リッチェル2WAY ごきげんチェアー使ってみえるかたにお聞きたいです!
今生後5ヶ月の息子の離乳食用に買いました。
腰がすわってから(生後7ヶ月から)使えるということは承知で買いましたが、レビューを見ていると腰がすわる前から短時間でしたら座らせているとありました。
腰がすわる前から座らせてたかたアドバイスほしいです。
今座らせるとやはりスルッと滑り、テーブルもありますが前のめりになります(^_^;)当たり前ですよね💦
滑り止め用にタオル敷いたりしましたがあまり効果ありませんでした💦
何か良いアイデアありますか?
無理そうなら自分の膝かバウンサーであげようと思ってます♪
なのでどうしても座らせたい!ではないのですが、座っている姿が可愛くて…(^_^;)
親のエゴですみませんがよろしくお願いします(。-人-。)
- トマト
コメント

まみさ
私も座らせてました笑
100均の滑り止めシート?みたいなのと小さいクッションがあったのでそれを敷いて座らせてました笑
どうしても最初は前のめりになるので左右横にタオルいれたりしてすきまが出来ないように体を固定してました(>_<)

よーちゃん
6ヶ月終わりくらいからしようしてます^ ^
もうすぐ8ヶ月の息子は腰もずいぶん座り、体も大きい方ですが、座るとお尻部分が滑ってきます😅
今は1回1時間くらい座らせてます!
タオル2枚使うと少しマシです🎶
お尻の下にフェイスタオルを1枚4つ折りに敷いて、もう1枚を小さく折りたたんで股の間に挟んでます^ ^
あとはテーブルで前のめりになるのを抑えてます!
-
トマト
写メまで!!!
ありがとうございます!!!
とっても嬉しいです!!!
そしてかなーり参考になりました!!!!!!!
試してみます!!!!!- 3月30日
-
トマト
本当にありがとうございます(T0T)♥(T0T)♥(T0T)♥
- 3月30日
-
よーちゃん
いえいえ(*・ω・)ノ
よかったです🎶
でも股のタオル落ちてたり、お尻滑ってきたりするんで、そのつど体勢直しながらですが^ ^- 3月30日
-
トマト
たしかにそうなりそうですね(笑)
腰がすわるまでの辛抱ということでしょうか?
明日試してみます♥
ありがとうございました♥- 3月30日
-
よーちゃん
腰はだいぶ座りましたが、チェアで足バタバタすると滑ってます(笑)
息子さんに合う方法が見つかるといいですね✨- 3月30日
-
トマト
そ、そうなんですね(笑)
かわいい(笑)♥
教えてくださり本当にありがとうございます(T0T)♥- 3月30日
トマト
お返事ありがとうございます!!!
なるほど!!!
とっても参考になります!!!
小さいクッションというのは、座布団みたいに使うのですか?
滑り止めシートの上にクッションをおき、座らせる!といったイメージでしょうか?!
まみさ
そうです!滑り止めマットだけでも全然いけますよ(*^^*)
トマト
ありがとうございます!!!
試してみますー!!!