
赤ちゃんのうんちについて心配です。最近、うんちの頻度が変化し、硬めのうんちが出ているようです。赤ちゃんの様子を見ながら様子を確認しましょう。
6ヶ月の赤ちゃん うんちについて
新生児の頃から快便で
最低1日2回、多ければ10回ほどうんちが出ていたのですが
離乳食を始めてからだんだん頻度が減り、いまでは2日に1回くらいのペースになりました。
それでも綿棒浣腸してあげたらたくさん出ていたのですが、ここ3日前ほどから綿棒浣腸しても嫌がって泣いて、ちょっとだけしかうんちが出なくて🥲
うんちしたくておなかがいたくて泣いているのか、綿棒浣腸でお尻の穴が痛いのかわからず、綿棒浣腸は泣いたらすぐやめちゃってました。
そしたら今日、うんちが溜まっていたのか
もう8回ほど硬めのうんちが出ていて、夜寝かしつけたあとも寝ながら2回うんちして泣いています😭
3ヶ月頃くらいまでは夜もうんちしてたのですが、もう最近は夜寝ながらうんちすることなんてなかったので。。🥹
単にうんちが溜まっていたからたくさん出ているのか、どこが調子が悪いのかわからず不安です😭😭
うんちの色は普通の色で、下痢でもなくてむしろ硬めのうんちです。。🥺
皆様どう思いますか?🥺🥺
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 1歳5ヶ月)

退会ユーザー
1歳すぎていてもかたうんちはダメって言われて、ずっと便秘薬のんでます!
GW終わったらすぐ小児科行った方がいいです💦
可哀想なので😵💫
コメント