

はじめてのママリ🔰
どちらが開業届を出してどちらが雇用するのか、もしくは2人共個人事業主で開業して業務提携で一緒にやるのか、または合同会社を設立するのかとか色々方法があると思います。
一度税務署や税理士さんに相談してみるといいですよ。
開業届出す前のものは経費に入れられないものもあるので、まずは業種や事務所の場所や会計ソフトや青色申告なのかを決めて開業するのと、パートより住民税所得税保険料も高くなるのでその辺の勉強からですかね💦
はじめてのママリ🔰
どちらが開業届を出してどちらが雇用するのか、もしくは2人共個人事業主で開業して業務提携で一緒にやるのか、または合同会社を設立するのかとか色々方法があると思います。
一度税務署や税理士さんに相談してみるといいですよ。
開業届出す前のものは経費に入れられないものもあるので、まずは業種や事務所の場所や会計ソフトや青色申告なのかを決めて開業するのと、パートより住民税所得税保険料も高くなるのでその辺の勉強からですかね💦
「保育士」に関する質問
保育士さん、特にマンモス園に勤めたことがある方に質問です! クラスの担任を決める基準?って何ですか? 持ち上がりの先生もいるのですが、年長の担任だった先生が今年から0歳クラスの担任になってたり、 子どもの園が…
子どもの保育園で自分にだけ明らかに態度も違う保育士が1人います。担任です。 子どもは好きだよ〜って言ってるんですが、、、 自分もその態度が嫌すぎて、完全に顔も見ないようにしています。何もクレームなども言ってな…
保育士や保育補助の方にご相談です。 保育園で働き始めて数日経ちました。 資格も経験も全くないため右も左も分からず働いているのですが、自分が役に立ててるのか邪魔になってないか心配です… 基本は子供のめんどうを見…
お仕事人気の質問ランキング
コメント