![れいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と息子のトラブルでイライラ。夫が夜中に帰宅し問題発生。夫の寝不足でイライラ続く。自分が悪いのか悩んでいる。
少し愚痴らせてください。
昨日の夜息子がいつも注意されていることをまたやってしまい、夫に怒られていて私もそれを見てイライラしてしまい夕食どきにも関わらずピリピリした空気になっていました。
夫は何を思ったのか夕食を食べさっさと風呂に入り出てきたかと思えばドライブへ。
私もなんだか色々嫌になりゴミ出しついでに息子の寝かしつけも兼ねてドライブにいきました。
思った以上のドライブになってしまい、家に帰ってきたのは日をまたぐあたり。その時間ならもう夫も寝ているだろうから鉢合わせてまた喧嘩とかにはならないだろうと踏んでいました。
ところが、いつも11時には寝ている夫がまさかの布団には入っているけどイビキをしていない。つまり寝てない。
だるいなと思いながら自分のお風呂を済ませて布団に入っていたら、夫がいきなり舌打ち。トイレに行き少しして戻ってきたら、12時過ぎなんかに帰ってくるなよ。ガサガサうるさい。ってボソッと言ったんです。私はこの時寝たフリというか布団に入って目をつぶっていました。
こう言われて、確かにその時間に帰ってきた私も悪いです。でも、息子が謝っても珍しくずっとイライラしていた夫と同じ空間にいたくなかったんです。それに、いつもなら多少物音立ててもイビキかいて寝てるのに、今日は3時間してやっと就寝。
その間も、寝れねぇ寝れねぇ。何回も寝返りしてみたり壁を殴ってみたり。
いや、ガキじゃないんだからさっさと寝ろよって思ってしまいました。リズム崩されたのは分かるけどちょっと酷すぎない?って思ったんです。
そもそも空気悪くしたの夫なのに私になんで八つ当たり?
息子も悪いとは分かっているようですが、まだ4歳。何回も言って悪い事だと覚えさせるしかないと思ってます。
それにちゃんと反省してごめんなさいを息子がしたのにそれにずっとイライラしてて。
見てるだけでこっちまでイライラ。
今日仕事があるのは分かるけどそんなイライラしてたら寝れるものも寝られないだろって思いました。
これは私が悪いんでしょうか?
悪いところがあるのは分かっていますが、どうしても八つ当たりにしか思えないんです。
私はどうしたらよかったのでしょうか?
長い愚痴になってすみません。
- れいち(4歳10ヶ月)
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
いや、そんな怒るなら風呂入ってそのまま寝ろよ!って感じですね😅ドライブ行っちゃったし、絶対自分で目覚ましてしまった感じですよね😇
子どもって何回言ってもすぐ忘れちゃいますよね…まぁ私もすぐカリカリしちゃうので(引きずりませんが!)イラッとする気持ちはもちろん分からなくもないですけど、そんなに引きずるなよって思いますし、寝れないのを人のせいにするなと思います💦
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
そのまま旦那さんに伝えてみてはどうでしょうか?!💦
「息子さんが謝ってるんだからいつまでもピリピリしてたらこっちまですとれすになる、大人なんだから気持ち切り替えてよ」
って伝えるのも大事かなと思いました💦
うちの旦那も息子が小さい頃はちょっと飲み物こぼしただけですぐに怒るし、その後もネチネチ叱るのがめちゃくちゃストレスでした
その次の日とか旦那がいいらしてない時にあの叱り方はどうなの?!とその都度話し合ってきました
今では息子を叱ったとしてもあとから私にあの叱り方で良かった?とか確認してくるようになりましたよ😅
コメント