![ルカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
母親といっても1人の人間なので感情があって当たり前です😌
きっと今まで初めての育児に全力投球してきた分、ちょっと心の疲れが限界まで来たのかもしれません。
できるのであれば、1日お子さんを預けてのんびり出かけたり、昼寝、温泉などやりたいことをして、どうかリフレッシュをしてください!
育児をするためにはママの心が元気じゃないとどんどんしんどくなるので、目一杯ご自身を甘やかしてください🌸
大好きなスイーツを食べてご褒美をたくさんあげてください🙌🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寝れてますか?
しっかり寝れてないと余裕もなくなりますよね。イライラするのは頑張って向き合って子育てされてるからだと思います。
うちの子も赤ちゃんの頃は泣き叫ぶ子供で、限界がきて うるさい!と何度もいいましたよ🤣(言っても仕方ないのはわかってるんですけどね)
できる限り対応しても泣き続けるときは、夫に任せて違う部屋にいくか1人だったら爆音でイヤホンで音楽きいてました。
そんなお母さんたくさんいると思うので大丈夫です🙆
-
ルカ
子供が夜泣きしたりとかで、ちゃんと眠れない日が多いです。
やっぱり寝不足だと精神的に余裕なくなりますよね💨
でも、私だけじゃないんだと安心しました。
ありがとうございます✨- 5月3日
ルカ
フルタイムで仕事してるので、なかなかリフレッシュする余裕が無かったりしますが、好きな物食べたりとか自分にご褒美あげようと思います😊