※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
ココロ・悩み

小中学校で髪染めは許可されるか心配。白髪が遺伝している可能性あり。いじめの対象になるのが不安。先生は許可してくれるか心配。同じ悩みを持つ方はいますか?

小中学校で白髪による髪染めって許されますかね?😓
主人が若い頃から白髪に悩まされており、将来は子供に遺伝するんじゃ無いかなーと思ってたら、なんと一歳の息子に白髪一本見つけてしまいました、、、、、、、。
赤ちゃんなのに衝撃すぎます。
やはり遺伝していると思います😭
小学校、中学校になり白髪が目立ってくると髪染めしてあげたいなと思うんですが、話をすれば許してくれるところもありますかね?😖💦💦

いじめの対象になるのが怖いです。
主人はいじめられてはないものの、かなりいじられて嫌な思いをしてきたみたいで🥲💦
今から気にしてても仕方ないんですが、白髪を発見してから気になりすぎています。

同じような方いらっしゃいませんか?
また、学校の先生は許してくれると思いますか?

コメント

ショコラ

1番は本人がどう思うか。だと思います。

いわゆるブラック校則ってありますが、生まれつき茶髪の子に黒染めしてこい!ってやつなので、ヘアカラーに関しては問題ないと思いますよ!

男の子なら、短髪にしちゃうとかその時に決めれば良いのではないかな?

陽彩

独身の頃は中学校で働き、現在は小学校で働いています。

私の勤務する小学校では、
茶色や金髪などの髪染めは学校ではふさわしくない為、禁止していますが(それでも染める方がいらっしゃいますが、その際の注意等はしていません。)
黒染めは禁止していません。

中学校でも黒染めなら違反にならないと思います。

縮毛矯正も禁止ですが、生まれつきハーフの方でチリチリだった為、保護者の方が申請されて許可されることもあった為、先生に念の為、事前に話せば分かってくれると思います。

♡yume♡

遺伝ではなく、上の子が小学校低学年で頭の開頭手術をしてその手術跡の部分が一部生えてくる毛が白髪になってしまいましいずっと黒染めしてます💦
黒なので特に学校へ申告はしてませんし、何も言われたことないです!

ままり👶🏻

上の子が白髪あります🙋‍♀️

小学校あがったくらいの時に
発見し本人にも生えてることを伝えましたが
気にしてない様子で抜く事も染める事もせず放置してます!
この先本人が気に出しはじめたら
先生に相談し染めると思います!

ママリ

黒染めするのに私は許可なんていらないと思いますし子供が気にするようなら勝手に染めちゃいます😅

🩵

学校によると思いますが
基本的に今は髪色は自由だと思います!
うちの子の通う学校も
おしゃれ染めしてる子結構居ます🤔
黒なら尚更ダメじゃないと思います😊