
ママ友(A)とトラブルのあるママ友(B)が仲良くなって困っています。Bとは仲良くなりたくないので、Aとだけ仲良くしたい。Bがいる場面では遊びに誘わないで欲しい。悩んでいます。
私の仲のいいママ友(A)が私とトラブルがあったママ友(B)と仲良くなり正直辛いです。
遊ぼうと誘ったらBと会うんだけど一緒にどう?や保育参観で今までAと話したり懇談会隣に座ったりしていたのですがその相手がBになったり…
私はBと仲良くしていくつもりはありません。(ひどいことをされたので)
なのでAとBが話していたらそっちには近付きません。
Aとだけ仲良くしていきたいのですがどうすればいいのか悩んでいます。
正直にBとは仲良くなくて…もし遊びもBがいるなら私は誘わないでいいと話していいですか?
毎回声をかけらて断るのも変ですし、2人で会いたいです😢
ママ友関係が今年辛くてキツいです😣
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

agtm
ママ友Aさんははじめてのママリ🔰さんとBさんの間にトラブルがあったことはご存じなんでしょうか?
Aさんとはじめてのママリ🔰さんとがどれくらい仲良いかの仲良さによって正直にいうか言わずにこのまま断り続けかがきまるかなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
AとBは最近仲良くなったのでトラブルがあったことは知らないです!!
ただ今後Bから聞く可能性もあるかもしれないです。
ママ友同士のトラブルなので今まで誰にも話さず隠し通してきましたがこうも接点がありすぎると話さない方が辛くなってきています。
agtm
そうなんですね🥲
確かにママ友同士のトラブルだと
中々ママ友同士で話題にできないですよね、、💦
私ならママ友Aさんと自分の関係がかなり濃く長い付き合いとかで信頼できる関係性なら相談というかたちで伝えるかなと思います。
仲は良くてもそこまで
仲良しという感じでなければ
言わないままかなーと💦
ずっと断っていたら相手も
気づいてくれるかもしれ
ないですしそれをまつ
感じになるかもですね🥹
はじめてのママリ🔰
色々話を聞いて相談に乗ってくださりありがとうございます🙇♀️💕
信頼できる相手ではあるので様子をみて伝えるか伝えないか考えたいと思います。