共働きで子育て中の女性が、復帰後の家事や夫との関係に不安を感じています。家事の分担や夫の趣味について相談し、自分の考えがワガママでないか悩んでいます。話し合いが怖くて言い出せない状況で、不安な気持ちが続いています。
共働きの方、経験がある方にご相談があります。
私は4月1日から仕事復帰します。
3歳娘と1歳息子を保育園に預けての復帰です。
仕事は正職の保育士でフルタイムです。
通常は8:30〜17:15の勤務でこどもたちを保育園に送り届けて出勤となると7:30に家を出て帰りはお迎え後18:00くらいに家に着く予定です。
夫は朝6:20に家を出て夜は19〜20:00の間に帰宅します。(私は夫に合わせて5:30過ぎに起きて夫の朝ごはんと弁当を作っています。)夫は気が向けばお皿洗いはしてくれますが、基本的には何もしないことが多いですし、洗濯などは全く手伝ってくれません。私が家事をしている間はこどもにテレビを見せ自分は携帯をいじっていることが多いです。
また、「自分は働いてるから家ではゆっくりさせて」という意識がかなり強い夫です。更にはかなり細かく神経質で、反対に私はズボラで大雑把なため、育休中の現時点でしょっちゅうダメ出しされたり怒らせたりしてしまいます。
そして、夫は趣味のスポーツを不定期に仕事終わりに行きます。
どれも現時点ではまだいいんですが、復帰するとなると不安です。
私としては、
少しは家事を分担してほしい。
(仕事が仕事なだけに定時で終わっても持ち帰りの仕事がたくさんあります。長い時間保育園に預けて自分のこども達と関われる時間がただでさえ減ってしまう中で夫を労うことはもちろんですが、こどもに短い時間ですが愛情をしっかり注いであげたいです。今の状態だとこどもと関わる時間も仕事をやる時間も上手く作れる気がしません。でも今でも頑張ってる主婦の方より整頓が苦手で怠け者な私は家がよく散らかるので、夫は「今だって大してやってないんだから働きはじめてもきっとあんまり変わらないよね。」と言われています。)
また、出来れば趣味のスポーツは私の仕事が落ち着くまでしばらくお休みしてほしい。
(早速復帰前日の31日夜、仕事終わりに行くというので嫌な顔をしてしまったら「じゃあいつ行けばいいの?」と機嫌を損ねさせてしまいました…。)
とは思うのですが、私のワガママでしょうか?
夫には口で言っても絶対に勝てません。話し合いも私は怖くなってしまって何も言えなくなってしまいます。
もし、みなさんから見て私の言い分がワガママ、などにうつるのであれば、私も考えを改め直す必要があると思っています。
考えれば考えるほど、夫にどこまで求めていいのかわからなくなっています。
夫も確かに仕事を頑張ってくれているし、休みの日は家事は皿洗い程度ですが、こどもはわりと見てくれるし…だから求め過ぎては申し訳ない気もするし私のワガママな気もするし…
不安だらけなのですが、復帰したらなんとかなっていくものなのでしょうか?
長文、乱文で申し訳ありませんが何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- nonta
コメント
イルカ
各家庭によって違いますが…
うちは、子供の送迎の送るか迎えかどちらか。子供の御飯の面倒、着替えさせる、お風呂、風呂洗い、洗濯物を干すなどは毎日してくれてました。
私も、正社員フルでしたが…それぐらいのサポートがあってやっと回ってました💦
私がサービス職の為、保育園休みの日曜日は夫が保育してました。帰宅したら、子供に振り回されてぐったりしてました。
私は、7時過ぎに保育園に送るのですが、毎朝4:30起きで朝、弁当、夜御飯を作ってました。夜は、帰って温めたり焼いたら直ぐに食べれるようにしておきました。御飯の段取りは、考えておくといいかもです。保育園のお昼は早いから、なかなか待てないようです
きーママ
奥さんは悪くないと思いますよ‼️
私は仕事はしていませんが、家事は分担というか気になったとこを気になった人が文句を言わずにやる!といいルールを決めています。ルールを決めるとラクですよ(*´꒳`*)
-
nonta
大変大変遅くなってしまい申し訳ありません(T ^ T)
結局やってあげてる感満載でたまにやってくれてます。
男側はなんら生活リズムが変わるわけじゃないから大変さにはあまり気付かないのかなーと…
気になった人が何も言わずにやるのが一番ですよね!
声を大にして言ってやりたいです!(>_<)- 6月14日
はるたま02190219
私も保育士。1日に復帰します。
そして、旦那の体質もよく似てます。というか似てました。
参考になるかわかりませんが、夫と妻の二項目を紙に書いて、時系列でそれぞれが行う家事育児を細かく書き出します。
いかに奥さんの負担が多いか一目瞭然!
うちは、3人いるので、旦那が慣れたという事も大きいと思いますが今でも家事は苦手で何にもしませんが、子どものことを少ししてくれるようになったことと、文句を言わなくなったのがコレ1番大きいです✨
忙しい時期は洗濯物二日分たたまずに山になっててもそこは割り切って仕事を片付けることを優先させます!疲れた日は寝てしまって次の日にまとめてやります(笑)ズボラも時には必要‼️って自分を美化してまーす。
-
はるたま02190219
ごめんなさい🙏肝心な場所が抜けてました。
その書き出した紙を見せて2つくらいできることとってくれない?と提案する。
すると言った箇所に赤丸つけて壁に貼り出す。これが誓約書みたいなもんです‼️- 3月30日
ザト
私の夫がご主人と同じく家事育児を手伝わず潔癖症で、私は大雑把なので似た感じですね♪
我が家の場合は夫に合わせて起きて朝ごはんとお弁当なんて準備しません。
私は家を出る1時間前にこどもと起きて、ご飯を食べさせ着替えさせ、出発するので夫のために使う時間はないです。
ご主人にはお弁当を作ったときと同じだけのお金をもたせて、お昼は自己調達にしてもらったら良いと思いますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
お弁当なしでお金もかけられないならお昼抜くか自分でなんとかするでしょうし、良い大人なので朝ごはんも前の日の残りを食べたり、最悪はふりかけご飯でも納豆ご飯でもできるはずです。
気が向けばお皿洗いしてくれるなら、それをご主人の担当にしちゃいましょ♪
予めご主人が洗わなければずっと溜めておくように夫婦で決めておけば、神経質なご主人なら洗ってくれるでしょうし💡
ただ、私は仕事してる中で夫のご機嫌取りするのが面倒なので、ほとんど自分1人でやってます(;´・ω・)
たいおーママ
nontaさんは全然ワガママではないと思います‼
私も同じような経験したことがあります。以前保育士として二人の子を保育所に預けてフルタイムで働いていました。
早番の時は7時前には家を出なくてはいけませんでした。
ですが、元旦那は起きもせず、子どもの面倒も見てくれず…
見兼ねた母が早番の日はアパートに来て助けてくれました。(車で15分くらいの距離)
母がいなかったら私は仕事できませんでした。元旦那は家事一切しない人でしたから…。
仕事、家事、育児を一人でこなすのは無理があります。
共働きなら尚更‼男の人は職場を出れば帰宅してごはん、お風呂、寝る…ですが、女の人は職場を出ても家事、育児が待ってます。疲れていても、体調が悪くても誰も代わってくれる人はいません。
旦那さんができること協力してもらわないとnontaさんがいっぱいいっぱいになってしまうと思います。
保育士は持ち帰りの仕事も多々ありますよね…。復帰してなんとかなるものでもないと思います💦💦仕事に復帰されてからの方が気持ち的にも余裕がなくなります。私は家庭より、職場の方が楽しかったくらい、家庭の状況が悪くなりました💦
アドバイスになっていませんが⤵😣💦
nonta
大変大変遅くなって申し訳ございませんでした(T ^ T)
結局毎朝5時前後に起きて、除去食作り、夕飯は6時に帰ってきてから作り食べるという生活をしていますが寝かせるのが10時前後になってしまうので夕飯の支度を朝出来たらいいんだろうな〜と思ってます…
私も体力が限界で水曜日で、もうクラクラしちゃってます…笑
旦那は全然です。
旦那の朝ごはんや弁当作らなくても文句言わなくなったくらいです。(弁当代をお小遣いに上乗せしたからかな)
お皿洗いをやってくれてもやってあげてる感が半端ない、片付けが至らないと小言を言われるなどイライラすることもありますが、なんとかスルーする術を身につけなくてはと思っております…泣