※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私自身が本当に最低です。夫と結婚し10年。子供も2人います。仕事復帰し…

私自身が本当に最低です。
夫と結婚し10年。子供も2人います。
育休中はほぼ主人の給料で生活し、ありがとうという感謝も出来ていましたし、自分よりも子供だったので自分の服も買わず、美容院も最低限で楽しみといえば子供を寝かしつけた後の主人とまったり映画やドラマを見ながらのおやつでした。
仕事復帰して、私も稼ぐようになって好きなものを買ったりオシャレしたりどんどん欲が強くなってきています。


子供よりも自分優先になってきていて本当最低だな。って思います…自分のことじゃなくて、子供や主人のことをするとなるとめんどくさすぎて嫌になります。

世の中のお母さん達は子供優先なのに私は自分優先で、親になる資格なかったな…って思ってます。

以前の私に戻るにはどうしたらいいのでしょうか…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ🥹
ママも1人の人間なんだし欲があっても
いいと思います🥲
私も欲がありすぎて少しは諦めろと
言われてます😂

オリ子

むしろ自分の服も買わず美容院にもほぼ行かなかった日々が異常事態だったんですよ😂

ようやく少しずつ自分の人生を取り戻している最中だったと思います!
私も今年専業主婦から社会復帰を果たし、以前より自分にお金と時間をかけられるようになりました🥹

子どもがいなかった頃と比べて、生活に変化はありませんか?
仕事で疲れていても子どもの身なりや家の中を最低限綺麗に整えたり、病気になれば遊びの予定をキャンセルして病院に連れて行ったりしていませんか?
ご飯も栄養気にしたり、子どもの好物を用意しようとしたりしていませんか?
これって当たり前と思いがちですが、全部子ども優先の行動ですよ🫶

前の自分と今の自分を比べて、今の自分の方が好きなら戻る必要なんて全然ないです✨
と言っても私も色々迷いながら生きてます…一緒に頑張りましょう😂