![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後14日目で生理予定日から3日経過。微量の出血と下腹部痛、胸の張りがあるが妊娠検査薬は陰性。基礎体温は計っていない。妊娠している可能性は低いでしょうか。
人工授精後14日目。生理予定日は4/28日なので3日経過しました。今朝ティッシュで拭くとうす〜いピンクが付着程度(2回)で、ナプキンには茶おり?が付着しています。下腹部痛はあったりなかったりで生理前の腹痛に似ている感じがします。胸の張りは大体生理前1週間で出てくるのですが、2.3日前に右乳房が痛くなり始め、昨日から左乳房も痛くなり始めました。昨日(生理予定日から2日目)で妊娠検査薬してみましたが真っ白でした。基礎体温は仕事で夜勤を高頻度でしているので計っていません。妊娠してる可能性は低いのでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは、人工授精してから
13日目です
人工授精してから、ちょこちょこ茶おり出てます、、
お互い妊娠してますように🤰
はじめてのママリ🔰
茶オリも出ているんですが、私の場合生理前もでるので全く信用ならずです、、、😭
早く授かれますように🙏