![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児ストレスで息抜きできず、喫煙やお酒が我慢できない悩み。他の方法では満足できず、自己否定感。他の方はどう発散していたか。
育児ストレス発散方法
生後1ヶ月の娘がいます。
日中全く寝ない子で、常に抱っこしてないとギャン泣きです。
そのため、息抜きする時間もない家のこともできない。
そんな毎日でストレス溜まりまくってます😫
里帰り中なので両親も手伝ってはくれますし
自宅に2、3日娘を連れて帰ったとき旦那も
積極的に娘を見てくれますが、
みんな日中寝ないことに、手こずってます。
何が言いたいかというと、
私はもともと喫煙者で、お酒も好きです。
妊娠中〜現在までずっとずっと我慢してます。
周りがIQOS、タバコ吸ったり、お酒を飲んでるのを見ると無性に腹が立ちます
つらくてもそれで息抜きできていいよねっ思っちゃいます
美味しいもの食べたり、外行ったりして息抜きすれば?って言われるのですが、、
そんなんで私は満足できなくて、
早くタバコ吸ったりお酒が飲みたいって思っちゃうのが
娘に申し訳なくて、
自分勝手で母親としてダメだなって思っちゃいます。
皆さんはどう発散してましたか🥲
否定的なコメントはやめてください。
わかってますので😀
- 🌸(生後10ヶ月)
![ユミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユミ
酒タバコはやらないのでお気持ち分からないんですが、発散法はズバリ子どもと離れることでした😅
0歳ならベビーカーのせて散歩行ってもらってその間ひとりで家に居る。とかです。
どっか出かけても自分も疲れちゃうので、赤ちゃんに出かけてもらって自分が家にいるのが楽でしたねー
母乳ですか?もしミルクならば他に大人がいる時はお酒ぐらい飲んでもいいのでは?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ちわかります😭
うちの子も抱っこマンで、ずーっと抱っこじゃないとダメで、朝から夕方旦那が帰ってくるまで何も出来ませんでした💦
そして私はお酒は飲まないのですが元々喫煙者で、妊娠わかってからずっと辞めてましたが、産後ママリさんと同じように周りが吸ってるのがストレスすぎて1ヶ月くらいで復活しちゃいました😅
混合だったので、なるべく母乳飲ませた後に吸って、どうしても間隔開かない時はミルクだけあげてました!
子供に悪いとわかってても、ストレスすぎて辛かったので😭
ママがストレス溜めない事も大事だと思います🥺
もしお子さんがミルク飲めるのであれば、上手く使ってストレス発散しても良いと思いますよ🙌
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
息子も日中全然寝てくれなかったので気持ちわかります😣
お酒とタバコ我慢しているということは母乳ですかね?もし本当に辛いのならミルクに変えるとか😣母親の精神状態って本当に大事ですから😞。
私はノンアルコール飲みながら美味しいもの食べるのがストレス発散方法です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正直なところ、
わたしは完ミにして酒もiQOSもやってますよ😌
お酒飲まないと正直やってられないメンタルの時もあります、、
うちは夕方〜24時くらい前までがよくぐずるので、その時間帯はもうお酒の力を借りて陽気に乗り切ってます、笑
日中はうちも割と抱っこし続けてます、左腕が熱を持つくらい💦💦
なんならミルク飲んで機嫌良くしてる間にちょっとベッドに置いてiQOS吸ったりしてます(ちょっとダメな母親かも)
私のストレス発散方法もこれなんですよね。
母乳で育てていらっしゃるのでしょうか?
お子さんのことを考えて我慢している時点ですごく立派ですし、めちゃくちゃ頑張ってると思います!ストレス感じて当たりまえです!
やっぱりやりたいことできないのってすごくストレスだと思うので、ミルクに切り替えたり、預ける前にiQOS吸うとか、うまく再開してみてはいかがですか?
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
同じく1ヶ月ベビー日中は抱っこマンで抱っこじゃないと寝ないしギャン泣きで置くと泣くしでストレス溜まってます🥲
抱っこ紐は使用されていますか?両手が空くだけでも全然か違います。
多少やりにくさはありますが家事もご飯も(トイレも…笑笑)抱っこのままできます!
母乳であればたまに休憩してお酒くらい飲んでいいと思います!(飲酒後は時間を開けてから授乳は絶対ですが!)私もお酒大好きで早く飲みたい〜家じゃなく居酒屋とかお店のお酒が飲みたいーー!!って毎日思ってます😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
泣いてても結構放置してます^_^危なくなければ泣かせて疲れさせてます!
最近完ミにしたので私はお酒飲んでリフレッシュしてますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも2ヶ月でもう完ミにして、毎日おさけのんでます笑
週末は旦那に預けて友達と飲みに行ったりもしてます😂
皆さんもおっしゃってますが母乳なら、次の日一日あければお酒も飲めると思います😊
![えまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまま
混合だったのもあるし
両乳首とも根元から1周綺麗に
切れて痛くてストレスで
さらに母乳がでなくなって
いったのもあって
3ヶ月頃に完ミにしました!笑
酒もiQOSも復活できる!わーーい!
って感じで🤣
ママがハッピーなのが1番です🫶🏽
しっかりなんでもまじめにやりすぎて
パンクしちゃう性格なので
1人目ですが
神経質になりすぎない
まじめにやりすぎない
って自分に言い聞かせて
どれだけ手抜きできるか
毎日色んな育児の方法調べてます🤣
コメント