![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんならどうしますか?😭現在10ヶ月の娘が生まれた時から哺乳瓶拒否で…
皆さんならどうしますか?😭
現在10ヶ月の娘が生まれた時から哺乳瓶拒否でずっと
完母でやってきました
おっぱい星人でとにかくおっぱい
麦茶も少しは飲みますがすぐに手でよけたり口から
ダラーと出したりします
この状況で保育園に入園しましたが案の定
ご飯も食べない、水分も取らないでずっと
慣らし保育状態です😅😅😅
(離乳食も元々食べムラがあります)
私的にはしっかりご飯が食べられるようになって
お茶の味も気にならなくなったり水分が取れるように
なってから保育園でもいいんじゃないかと思ってます。
ですが家計的にそうも言ってられません。
育休手当ても半分になったし貯金も無くなりそうで
仕事を復帰しないと、とも思います🥹
旦那の給料と私の育休手当てでは毎月なんぼかマイナスに
なってしまいます😭
ですが、娘が保育園で食べず、飲まずでいる事を考えると
心配過ぎます、、、😭
食べず、飲まずをしているせいなのかうんちも固くなり
しんどそうにしている姿も見られて可哀想です
慣らし保育のまま何ヶ月も頑張って食べ飲みできるのを
待つか、お金は銀行などから少し借りて育休を延長するか
もうどうしたらいいかわかりません😅
心配し過ぎなんだろうなとは思います😅笑
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント