※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

公園で子供の同級生にシャボン玉を貸すべきか悩んでいます。親が近くにいなかったため貸さず、後悔しています。

公園でたまたま会った子供の同級生に
シャボン玉やりたいと言われたら貸しますか?

・相手の子の親は近くに見当たらない

・ブランドの服を身につけている

親が近くにいたら、やりたいみたいなんですが
貸して大丈夫ですか?と聞いて貸したのですが
いなかったので貸しませんでした…
(息子がシャボン玉で実際汚れてたので
その子も液で汚れたらなぁと思いました)

貸さなくて意地悪だと思ったかなとか
考えてしまいモヤモヤしてます😔

コメント

み

私も親が近くにいなかったら貸さないです💦
何があるかわからないので💦

はじめてのママリ🔰

貸さないです!
口で吹くタイプじゃなくても嫌です💦

まろん

どんな服であっても貸さないです。

ママリ

子供が中良い子なら貸します。
顔見知り程度であまり、、、なら、今日はごめんねーってお断りするかもです。
服の値段は公園に来てる時点でどうでも良いです💦周りが気遣うことではないと思うので。

ママリ

親が近くにいなくて貸していいか判断できない時は貸しません💦
ブランド物だとか服汚れるからとかはあんまり関係なくて、もしかしたらアレルギーあったり肌が弱くてシャボン玉液が皮膚につくのダメだったりするかもしれませんし、誤飲とか何かあったとき責任取れないので、相手の親に貸していいか許可とれないときは貸さないです💦

ままりん

みなさん回答ありがとうございました!!
〇〇のお母さん意地悪だなと思われたりしてたら…
対応は合ってたのか…
と不安になったのですが貸さないというご意見が多く安心しました😭
ありがとうございました😭