※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kna
家族・旦那

5歳の息子が夢遊病かもしれない。夜中に意味不明なことを言い、吐くことも。主人は対応が苦手で、妻は心が痛い。息子に優しく接してほしいが、主人は叱るばかり。

【聞いてください】【愚痴多めです】
5歳になる息子がおそらく夢遊病です。寝初めてちょうど1.2時間経つと急に起き出し意味不明なことを言い、また寝ます。吐く時もあります。それが月に1.2回ほど。
私は興奮させないように、本人に声を掛けているのですが
主人は吐かれるのがとにかく嫌みたいで、吐きそうな息子に対し「吐くな!」と大声を出し、吐いてしまったら「最悪だわ」と言い捨て、吐物の処理もせず息子にも声をかけず、逃げてしまいます。
息子は無意識の中で行なっている行動なのでもちろん覚えていないのですが、わたしはとても心が痛く毎回、涙が止まりません。
脳の発達過程でまだ未熟だし、本人も無意識に起きてることだから、叱らず優しく声をかけてほしいと主人に言っているのですが「吐かれるのがまじ無理」と一点張り。わたしからしたら、そんな主人がまじ無理です。
自分の息子の嘔吐にも対応できず、夢の中の無意識な息子に対してキレて、わたしのことも睨み倒す。
子供のためにと我慢していますが、時々夜な夜な1人で泣いて辛い時があります。

お子さんが夢遊病の方、ご主人の対応はどうでしょうか。

コメント

deleted user

夢遊病かわかりませんが、月に数回くらい夜中の12〜2時くらいに突然起きて(目は閉じてます)泣き出したり、ママ〜と呼んだり、訳のわからない言葉を発したり暴れたりがあります。

夫は我関せずで、たとえそれで目が覚めても見なかったことにしてまた寝始めたり、そっぽ向いて携帯いじったりしてます。

ほんと使えないです。一度「うるさいんだよこっちは明日も朝早いのに」と泣きじゃくる子供に怒鳴ったことがあったので、怒鳴るくらいなら無関与な方がまだマシだと思って放っておいてます。

  • kna

    kna

    コメントありがとうございます。本当にその通りですね。怒鳴ったり余計なことするくらいなら期待もせず関わらないほうが、気持ち的にも楽かもしれないですね🥲

    • 4月30日