
今度、旦那の妹の結婚式があります。うちの9歳息子は重度の障害があり、…
今度、旦那の妹の結婚式があります。
うちの9歳息子は重度の障害があり、多動でその場でじっとしている事が難しいため常に動いています。
走ってどこかへ行ってしまうこともあります。
また、癇癪持ちなので気に入らない事があると暴れ出し、いつも格闘技のように制御しています💦
体が大きいので大変です😭
妹さんはそんな息子もぜひ参加して欲しいと言ってくれたので、もしかしたら迷惑をかけるかもしれないとの事を伝え参列させてもらうことにしました🥲
旦那の妹の結婚式なので、私が常に息子を見ていようと思っています。
そこで私が履く靴について相談なのですが、添付画像のようなローファーは結婚式には非常識でしょうか?😣
急に走り出す息子を追いかけたり、暴れたら制御するため動きやすく脱げにくい靴がいいのですが、、、
- はじめてのママリ🔰

ままり
そういう事情なら大丈夫だと思いますよ☺️

ママリ
いいと思いますが、私なら念の為白は避けて違うカラーの靴にしときます😌

はじめてのママリ🔰
うーーんできれば避けた方が良いのかなぁと思います💦
走れるパンプスとかもありますし、その方が良いかなと思いますが、どうしてもなら仕方ないですかね💦
私はエマフランシスがとても履きやすくて好きなので、良かったら見てみてください🙌

きゃろ
私も乳児連れ+外反母趾でヒールが無理なのでペタンコ靴で旦那の妹の式に出ましたよ!足元ってそこまで見られないと思うし事情が事情なので大丈夫だと思います☺️
コメント