
コメント

ママリ
預かり保育使わないなら認定変えなくていいので報告しないでも大丈夫ですよ💡
私は認定変えたし、緊急時に職場の方に連絡してもらうことになるので報告してます!
ママリ
預かり保育使わないなら認定変えなくていいので報告しないでも大丈夫ですよ💡
私は認定変えたし、緊急時に職場の方に連絡してもらうことになるので報告してます!
「専業主婦」に関する質問
恥ずかしい話ですが…… 主人の年収は800万、私は専業主婦です。 そして主人がクレジットカードを2ヶ月滞納、そして車のローンの支払いの遅れにてブラックリスト入りとなりました。 9月頃から任意整理が始まります。 (主人…
不妊治療中で体外受精にステップアップした方に質問です。 1人目2人目は自然妊娠でしたが、。4月から妊活を始めましたが、卵胞が育ったのは2周期だけでした。卵胞が育ってもかすりもせず、辛いです。普段は専業主婦なの…
マイホーム、ママ友、兄弟構成、大事な選択で全て後悔しています。 戸建が良かったのに家庭の色々な事情でマンションに住み、仲良くならないために距離を置きたかった距離感の近すぎるママ友が出来て苦痛、女の子が心の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメント早速ありがとうございます🥺✨!!!
預かり使うのか使わないのかによって変わるっていうの知らなかったのでとても助かりました😭✨!!
でも緊急連絡先の報告が必要なのでどちらにせよ報告が必要そうですね😣💦
本当にありがとうございました🙇✨
ママリ
預かり保育の補助を使うなら認定かえると補助金出るよって感じなので、絶対じゃないです😊✨
いざと言う時の為に変えるだけ変えておいて、普段は預かり使わないってママ友もいます!
はじめてのママリ🔰
なるほど~😲✨
詳しくありがとうございます🥺!!!
まだ職探しの段階ですが
○号認定とか預かり保育とかよくわからなかったのでとても助かりました🥺✨
ありがとうございました!🥰