

ミュち
少しの距離なら多少しょうがないこともありますよね💦
初期はお腹の張りはまだないはずなのでそれが原因とかではないんじゃないかなーと思います💦

りりり
2人目以降の方は
子ども抱っこされてたりしますよね(><)
あまり神経質にならなくてもいいと思いますよ(*´꒳`*)
私は1人目でしたが、重たいものは出来るだけ持たないようにしてましたが…無理でした(;・∀・)
臨月で布団2組出し入れしてましたよ!

退会ユーザー
まだ3週ですか?
私その頃丁度雪が思っ切り積もって車が雪に埋もれたので
車も1人で押してたし雪掻きも
してましたよ(^^)笑
お米は20キロ単位で旦那の祖父母に貰うので持ってましたし(^^)
今妊娠しても普通に上の子を
抱っこせざるおえないので
そこまで妊娠してるからとは
気にしなくても
良いと思いますが😂
初期は腹痛はあるものだと
思いますが、
我慢できないくらいなら
病院行った方がいいですよ!

jurimama
個人的な意見ですが、何しても大丈夫な人は本当に大丈夫です!!!
臨月で走れる人もいるくらいですよ!重いものもたくさん持っても大丈夫な人は大丈夫なんです😅
でも、私はちょっと重いもの持つだけでお腹張ったりすごく疲れました💦
皆んなが大丈夫だから大丈夫と思わず、ゆきさんが辛かったり、お腹が張るなーと思ったらやめた方がいいですよ😊!

H mama
私なんて引越しで
ダンボールなど運びました(笑)
しかも4階を上り下り…
疲れて吐きそうでした๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

ゆーくんママ
私も妊娠初期の段階でまだ働いていたので20㌔の物を片手でひとつづつ持っていましたが赤ちゃんは今の所問題ないですよ!
まだ3週なら張りは無いはずですが…

えーたんはーたんママ
平日はお出掛けする時10kgの子ども片手に5kgのベビーカー持って3階まで上がってます👶もはや良い運動です。笑
お腹が張ったら少し休んで治るようでしたら大丈夫ですよ(o^^o)
コメント