※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーこ
子育て・グッズ

2月生まれのお子さんをお持ちのママさん、ストレスがたまっていませんか?お話しましょう。

2月生まれのお子さんをお持ちのママさんお話しませんか(^○^)?

まだ子供連れてなかなか外出も難しくストレスたまってませんか!?
お話しましょー( ˊᵕˋ* )

コメント

チャペマリ

こんにちは
2月1日生まれですd('∀'*)

  • ちーこ

    ちーこ

    こんにちはー!
    2月6日生まれです( ˊᵕˋ* )
    男の子と女の子どちらですかー?!

    • 3月29日
  • チャペマリ

    チャペマリ

    近いですね♡
    女の子です!もうすぐ4300gです!
    男女どっちですか?

    • 3月29日
  • ちーこ

    ちーこ

    私は男の子です〜〜
    ビッグベビーで多分もう6キロありそうです(;_;)重たい〜〜

    • 3月29日
Mii

2/22生まれです🎵
もう外に連れてったりしてます😂

  • ちーこ

    ちーこ

    こんにちは〜〜( ˊᵕˋ* )
    私も家の周りのお散歩くらいで💦
    ステロイド塗ってるのであまり長くは出れないんです(;_;)

    • 3月29日
  • Mii

    Mii


    ステロイド塗ってたら日を浴びるとよくないんでしたよね?あまり長時間は出れないですね💦

    • 3月29日
deleted user

2.11生まれです(^^)
少しずつ車で外出してます!

  • ちーこ

    ちーこ

    こんにちは〜〜( ˊᵕˋ* )
    買い物とかも行かれてますか?!
    抱っこ紐がエルゴオリジナルなので首すわりからなので、、、、まだベビーカーで家の周りウロウロくらいです(;_;)

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ実家に甘えてるので母親も行けたら一緒に行ってました!
    たま〜に赤ちゃんと二人で買い物行ったりもしたけど、すぐ終わる買い物なら赤ちゃんにちょっと車で待っててもらってって感じでしたσ(^_^;)ほんとはダメなんですよね、きっと。

    私はエルゴアダプト買ったので今日病院に行った時も使いました!
    まだ慣れないし、うちの子は足が短くてw足を出す角度がちょっと怖いです(*_*)

    あと何日かでアパート戻るので買い物のために少しずつ慣らさなきゃって感じですよ!

    • 3月29日
nyaa

2月28日生まれです(^_^)
やっと、明後日が1ヶ月検診なので、久しぶりの外が楽しみです😂

  • ちーこ

    ちーこ

    1ヶ月検診までは本当にしんどいですよね(;_;)
    全くのひきこもりだし、、、、
    お疲れ様です\( ˙▿︎˙ )/

    • 3月29日
o.a

2月18日産まれの女の子です😃
抱っこ紐で買い物とかちょくちょくしてます!

  • ちーこ

    ちーこ

    私もさの抱っこ紐、首すわり後からなので、まだ使えなくて(´-д-`)
    はやく首すわってもらえるように、うつ伏せ練習はじめました!笑

    • 3月29日
ちー

2月14日生まれの女の子です😊
暖かくなってきたので、天気いい日はちょこちょこ車で出かけてます( ¨̮ )
次は花見を計画中です😁