※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうちゃんまま
子育て・グッズ

飲みムラについて3ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育てています。体重6800gで…

飲みムラについて
3ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育てています。
体重6800gです。
今まで1回180〜200を飲み、トータル1000程飲んでいたのですが、今週に入って急に飲みムラが出て来ました。
1回100前後のことが多く、もっと飲んでほしくても途中からのけぞって泣いて拒否します。

3時間〜4時間に1回飲ませて1日6回ミルクを飲むのですが、飲みムラのせいでトータル量が稼げません…。
体勢を変えても全然飲みません。
オムツを変えたあとにちょっとだけ飲むこともあります。
バウンサーに乗せて飲ませるとちょっと飲み進めるのですが、あんまりよくないのかなと思っています。

今までこんなことなかったので、不安になっています……
のけぞって泣いた時は飲ませるのをやめたほうがいいですか?
ママさん方の飲みムラ対処法やうちもだったよー!など教えていただけると助かります。

コメント

ラティ

のけぞるぐらいなら中止でいいと思いますよ🥺
完ミの量(缶に記載されている量)はあくまで目安なので、それより飲まない子もいれば飲む子もいます。
現状問題なければ、無理に飲ませなくいいいです。

ちなみに我が家の子たちは3ヶ月で
それだけ飲んだ子はいません笑

  • おうちゃんまま

    おうちゃんまま

    なるほどです!!!
    もともと180を10分で完飲していたので、30分かかっても飲み切らずに怒って泣いている姿を見てびっくりしてしまいました😭😭😭笑

    • 2分前