※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お料理っていつされてますか?育児と家事の両立に悩んでます。生後3ヶ月…

お料理っていつされてますか?
育児と家事の両立に悩んでます。生後3ヶ月の息子がおり、日中はワンオペで、なかなか手が離せず、洗濯物とかは、あやしながら畳めたりするのですが、料理がなかなかできず💦皆さんどうされてますか?
むすこさお昼寝は不規則で、加えて、なかなかベッドで寝てくれずで💦、私の腕のなかで寝ることが多く、手が離せません😭1人遊びはするのですが、そんなに時間は稼げずです。今はバウンサーにのせてキッチンの横において、実況中継しながら何とか簡単なものを作っているのですが、もう少しまともなものを夫に作ってあげたいと思ってます。腰がすわったらおんぶができるようになるので、おんぶにとても期待しています。

コメント

ままり

できないというのは泣いちゃうからって事ですかね?
私は泣かせてましたかね💦長く泣かせるのは嫌なので同じく簡単な物にしてました💦
でも例えば揚げ物なら揚げるのはパパがいるとき、煮物なら煮込んでる間は相手出来るので、下準備の簡単な物が楽でした😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!はい、泣いてしまうのでできないという主旨でした!
    参考になるコメントありがとうございます!

    • 1時間前
晴日ママ

最近までしてなかったです笑
夫婦の認識として
泣かせてまではしなくていいなので😂
今しかないこの期間堪能してます🤣