![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊クリニックで妊娠し、次の健診で産院を決めておくように言われたが、紹介状の意味や必要性が分からず疑問。紹介状なしでの妊婦健診と、紹介状ありでの違いや費用について知りたい。
不妊クリニックにてタイミングで妊娠をしました。
本日5w4dで心拍確認できました。
次来院の時に紹介状書くから産院決めておいてと言われましたが、この紹介状は何の意味があるのでしょうか?💦
産院はすでに決めており、
分娩予約だけしてあります。
紹介状無しで、妊婦健診に行くのと
紹介状ありで行くのとは何か変わりますか?
費用が安くなるとかでしたらいいのですが、、
紹介状の料金3千円ほど取られるので教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
紹介状があると、第一に、受診がスムーズになります。病状や治療経過といった医療情報が引き継がれるわけですから、その分紹介先での問診や初診にかかる時間が短縮できます。また、検査の重複やそのためにかかる余分な検査費用などが防げるというメリットも。何より、かかりつけ医に専門的診療の必要性を選別してもらうことで、自分の症状に適した検査や治療を受けることができるので、長い目で見て自身や大切な家族の健康な暮らしにつながります。
![和三盆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和三盆
私も不妊治療クリニックから他の産院に転院したので、紹介状持って行きました。
紹介状には、その紹介状を書いてもらったクリニックでの治療経過、現在の母体や胎児の様子、検査の結果等が書いてあるのかなと思います。
紹介状は中身見えないのでよく分からないですが、意味ないってことは無いかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
不妊検査のときにした血液検査(クラミジア含む)などが、転院先で受けなくて済むとかはありましたでしょうか?- 4月26日
-
和三盆
記憶が曖昧ですが、転院先で血液検査は受けた気がします!風疹の抗体とか貧血の有無とかは調べたような…
- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一応、今までどういう症状でどう治療したのかとか色々だと思います。
分娩病院からすると、どんなお薬使われてたとか詳しく分かった方が情報を引き継げるので安心だと思います。
また、紹介状無しの場合は不妊治療自体も隠す予定でしょうか?💦
病院によっては不妊クリニックからの患者で紹介所無しの方を嫌がる病院もあるので、隠さない場合は分娩病院に一度確認された方が良いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
タイミング療法の1回目で妊娠ができたので、不妊治療はしていないです、、薬や注射などもしていないので自然妊娠と一緒と看護師には言われました!
なので紹介状いるのかな、、と思ってしまいました💦- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人院→総合病院に紹介状書いてもらいました。
転院先の総合病院は、紹介状があれば初診料が免除になると案内がありました〜!
コメント