※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
妊娠・出産

妊娠初期の出血について昨日5w5dで夕方におりものシートに少し滲む程度…

妊娠初期の出血について
昨日5w5dで夕方におりものシートに少し滲む程度のピンクの出血があり
今日5w6d同じくらいの時間にサラサラってなにか出てくる気配があってトイレに行ったら鮮血でおりものシート半分くらいの出血に塊が少しでてました

もうダメなんですかね。

BT11 hcg705あって無事に胎嚢確認までは終わってます

hcg高くても心拍確認できないこともあるんですかね

出血してても継続できたよって方いらっしゃいますか🥺
希望をください

コメント

えりんぎ

出血があるととても不安になりますよね。
私も妊娠初期にかなり出血しましたが、今24週で無事に育っています。
陽性判定を貰った翌日に鮮血を出血し、4週〜7週くらいまでは数日ごとに大量出血をしました。
特に7週の時は朝出血してる感覚で目が覚めてトイレの便器に座った瞬間にドボドボと血が出てきて本当に怖かったです。
その後も12週くらいまでは週1回程度出血してました。
実は流産の経験もあるのですが、その時も出血しました。
ただその時は出血だけでなく猛烈な寒気と腹痛があり、寒気と腹痛が治ったと思ったら赤ちゃんが出てきてしまいました。
今回の方が出血多かったですが、寒気と腹痛が起きてないからきっと大丈夫と自分に言い聞かせて、健診の日までひたすら安静にしていました。

出血したからダメというわけでは無いです。
血腫が出来ていてそこからの出血ということも考えられます。
不安だと思いますが、今は出来る限り安静に過ごされてください。

  • なー

    なー

    出血長くつづくこともあるんですね。
    すごい心配でしたよね🥲

    出血の性状はどうでしたか??
    すごいサラサラとした出血でサラサラの出血は胎盤が剥がれるときの出血と見ました😭😭

    赤ちゃんのこと信じたいけど信じられなくて
    ほんとにこわいです😭

    • 4時間前
  • えりんぎ

    えりんぎ

    とても不安でこわいですよね🥲
    私も出血があるたびに絶望してました…
    基本サラサラした出血でしたが、塊状のドロっとしたものが出たこともあります。
    私の場合は胎嚢の周りに血腫が出来てしまいそこからの出血でした。
    5週だとまだ胎盤は出来ていないので、サラサラの出血は胎盤が剥がれている時の出血というのは妊娠中期とか妊娠後期の出血のことだと思います!
    子宮ではなく膣からの出血でもサラサラの血は出ますよ!

    • 3時間前
  • なー

    なー

    同じ方が妊娠継続できててよかったです😢まだ大丈夫なのかなと希望が持てます
    確かに!冷静に考えたら胎盤まだできてないですね。サラサラの出血が出る可能性も聞けてありがたいです。
    ほんとにお話聞いていただけただけでも嬉しいです。ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • えりんぎ

    えりんぎ

    少しでもお役に立てたのであれば私も嬉しいです。
    出血している時は出来る限り横になるなどして安静にされてください。
    私は出血している時はお風呂もシャワーも浴びず、ご飯もベッドの上で寝たまま食べてました😅
    なーさんが無事妊娠継続出来るようお祈りいたします。

    • 1時間前