
子供が喘息で入退院を繰り返している方で保険に未加入の方の体験談を聞きたいです。
お子さんが喘息持ち
入退院繰り返してる方で保険入ってない方いますか?
下の子が生後4ヶ月頃喘息性気管支炎で入院
その後6ヶ月検診で停留精巣疑い→その後確定し今年手術予定
今はRSからの喘息発作が酷くなり入院中で、前回の入院から風邪をひく度にゼーゼー言うこと、
喘息疑いだったのがレントゲンの結果を見て喘息確定しました。
こんなに入退院繰り返し、手術もするなら
保険入っとけばよかったと後悔ばかりです😭
今はまだ有給が残ってるけど
無くなれば欠勤。
保険に入ってれば少しはプラスになったのに、、と後悔してもしきれませんが…
上の子が入院したことないのでこんなに入院繰り返すのか〜💦と今後お金の心配が、、
入退院繰り返すけど保険入ってないよー!って方のお話聞きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)

ままり
長女が2回入院済みで、保険入ってないです😭
悩んでるうちに喘息診断を受けて間に合いませんでした…
なので次女は1歳のうちに入りました😂

はじめてのママリ🔰
3人娘がいますが
上二人は共済に入っていますが
末っ子は新生児期に入院し
保険に入れず生後10ヶ月で5回入院しています。
医療証で入院費は1000円ですが
1ヶ月でも10ヶ月でもご飯代(ミルク代)で毎回まぁまぁの請求が来ます😭入院期間によりますが…
入院理由は風邪からの喘息です
鼻水程度の風邪でもゼーゼーヒューヒューなのでどうしようもないです😭😭
コメント