※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もにん
ココロ・悩み

乳児健診で精密検査が必要と報告したら、姑から宗教活動に誘われて困惑。夫は無関心だが、自分は参加しないつもり。今後の付き合い方に悩んでいます。

乳児健診で精密検査と定期的な診察が必要です、とのことで姑に報告をしたところまでは良かったのですが。

姑が某宗教を熱心に信仰していて、お守りとお経の紙を渡され毎日祈るように言われました。今まで宗教の話はスルーでいたのですが集まりに参加してほしいとも言われ困惑しています。


自分は参加するつもりはなく、だんなは話を流す程度に聞いてれば良いとの認識で私に参加してほしいとは言いません。

それがなければうまくいっていたので今後どのように付き合って行けばよいか悩みます。

コメント

posso

今まで通りスルーでいいと思います。
しつこいようなら、いかなる宗教にも傾倒するつもりはないことを毅然と言った方がいいです。
宗教はセンシティブなもので強要はできません。自由なものなので自由でいいんです。

  • もにん

    もにん



    ありがとうございます。なかなか嫌と言えず悩みますがしつこいようなら言うしかありませんね。

    • 3月29日
けゆ

それは面倒ですね。
私の元彼も某宗教に入っていて私も理解しようと何回か集まりに参加しましたが私には理解できませんでした。

宗教を熱心にするのはいいけど押し付けるのは間違ってると思います。

相手は幸せになってほしいから一緒に信仰しようと言いますがそれが押し付けとはわからないんですよね。

旦那さんを通して言ってもらうしかないですよね。
私なら絶対自分から言えないし気まずくなるのも嫌だし、、

  • もにん

    もにん


    ありがとうございます。それがなければ良い姑なのですが、自分から嫌だと言えないのでだんなを通して言ってもらしかありません。

    • 3月29日