![MK2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳前にやっとトイレでできるようになりました!
おしっこは早かったんですけどね…🥲
ばあばと買い物行った時に、おもちゃをおねだりしたので、ばあばが『じゃあ今日からトイレで💩してくれる〜?』と交換条件のように提示したらその日からできるようになりました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じでした💦が、出先で出来るようになり!理由を聞いたらトイレの電球が暗いとの理由だったので、そのお店と同じ白いLED電球にしたら出来るようになってトイトレ完了しました!それが去年で3歳半くらいでした😊
-
MK2
素晴らしいですね😳
うちの子も何か理由があるのでしょうか…- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
優しいありがとうございます🥹💕
理由は解決する時までわからないので…
ちなみに下の方のおふろバージョンも試しましたがうちにはだめで…まさか電球理由だとは思ってなかったです😅
お店でしてみるとか園でとかお風呂場とか、おむつのまま座らせちゃうとか。色んなバージョン試行錯誤してみるしかないですよね😭- 4月26日
![( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
うちもそうでした😂💦
が、お風呂に入ってる時に「うんち出る!!」と言い出して、「おむつ履く時間ないからトイレ行こ!!」と誘い、そのままトイレに座らせたら出たので褒めまくりました🤣(笑)
そしたら、トイレでできた達成感が嬉しかったのかその日以降ずっとトイレでするようになりました☺️
-
MK2
やはりキッカケがある方が
進みますよね😭
なぜなのかうんちだけはパンツでも
オムツでもしたあと申告すらせず
お風呂入ろーって言うとうんち変えてと
言うだけで…- 4月26日
MK2
凄い!😳
うちの子は理解力が少し遅れ気味なので
交換条件は理解できておらずで🥲