
小学1年生の息子はおとなしい性格で、陰キャのようなタイプ。友達にいじめられて悲しい経験も。強くなってほしいと考え、空手やボクシングをさせることを検討中。将来のいじめへの心配もあり、ジャイアンのように育てたいと思っている。
息子について
小学1年生です!
性格はおとなしめ、優しい、暴言などは言わない、穏やかなタイプですが、
お休み時間は折り紙やお絵かきをしているそうで(1人で過ごす)
クラスに1人はいる陰キャの弱い男子タイプです😂😭😭
お友達に砂をかけられて靴を汚して
帰ってきました。
あと、Tシャツのデザインがモンスターだったのでモンスター呼ばわりされて悲しかったと。
言ってきました。
私は息子にもう少し強くなって欲しいです!
お友達に何か言われたら
言い返せるぐらいには😂
きっと喧嘩は弱いタイプ
空手などさせたら強くなりますかね😂😭
これからの事を思うと
息子に何かしてあげるなら
ボクシングや空手、中身を強くしてあげれたら良いのかな?と思ってますが…
どうなのかな、
そーいうのも社会だし
息子自身に学んで欲しいなと思ってますが。
今後いじめられないか心配で。
ジャイアンみたいなタイプに
育ててあげられなかった😂😂
旦那がのび太タイプだし
無理だとは思っていましたが(笑)
小学生になったらなったで心配事が増えます😭
- 看護師ママさん(2歳2ヶ月, 7歳)

ホゲータ
私の弟がその様な感じで親は剣道習わせていましたが根が優しいのでスポーツにもそれは反映して人に気を遣って責められない💦という感じでした。
人にはっきりいえずいじめにあったり親は何かと学校行っていた記憶があります😭
それならば水泳や体操とか個人でやるものの方が向いている気がします☺️自分に自信がつくのが1番なので無理してスポーツではなくても良い様な気もします!ピアノとか自分で決めた目標に取り組むのが得意そうなお子さんだなって感じがします🩷
コメント