![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
28はまだまだ若いですよ🌱
でも周りが妊娠して出産してママになってくと焦りますよね、その気持ちもめっちゃわかります…
言葉ではお祝いするけど気持ちは羨ましい1色です🤷♀️
ほんと妊娠することでしか晴れないモヤモヤですよね💦
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
38で初産しました💦
この年までずっと親が育つで結婚したとか
いくつで子供産んだとか
親友のこととか
何なら
自分より若い職場の人とか比べたり…
しんどかったことも多いです💦
今は、
この年だからわが子と向き合えることもあったり
その悩んだりした気持ちも経験となってます。
きついこと、焦ること、悩むこと、たくさんあってきついと思いますが
その時間も自分や大切な人のためになりますよ。
早く望みが叶うと良いですね。
-
はじめてのママリ🔰
え、なんか泣けました。
確かに色々経験して我が子に色々教えれるのってとっても幸せですよね?
あたし仕事もバリバリしたいし
沢山遊びたいしで
私利私欲が強いなと改めて思いました。
ありがとうございます- 4月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ28じゃないですか💦
私なんて1人目が29でしたし、ママリでも30.40代でやっとの人たくさんいますし。
よそはよそ、うちはうちで気にしないのが1番ですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
気にしてしまいますー😭
周りみんな同じくらいでもう2,3人のママなんで😭- 4月25日
-
ママリ
人と合わせたところで…と私は思う派なんですが💦
妊娠に早く繋げたいなら病院通うとか?- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
自分は自分て思ってはいるんですけど
いざ目の前にするとて😭- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう28って、
それ以上の不妊ママさんにとても失礼かと思います😅
29から出産しました、アラフォーです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😭
うち田舎なんで周りが結婚早いだけですかね?
それはすみません、- 4月25日
![きゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅ
分かります。私も今年30で、このご時世だし独身子なしの友だちも多い一方で、2人目3人目の友だちも出てきたり話題にあがったりで、複雑な気持ちです😭うちもレスです…
-
はじめてのママリ🔰
ね!何でですかね?
こんな気持ち子供産む前まで全くなったのに!!
複雑すぎて、、、、- 4月25日
![兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄弟ママ
2人目が欲しいんですかね?😌
それなら、レスみたいなので
とりあえず2人目の事を
旦那さんと話し合うのが1番ですね😊
-
はじめてのママリ🔰
欲しいです!
旦那には言うてるけどお互い多忙でなかなか時間があわなくて、、- 4月25日
-
兄弟ママ
2人目を作るには時間を合わせるしか
ない気が…💦
2人目いいな〜欲しいな〜と
思ってるだけでは
授からないので😅- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとやることやんなきゃですね!😭
ウジウジしてるだけですね、、- 4月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ28ですよー!
私はアラフォーなので2人目は諦めました。
友人の妊娠報告を喜べない気持ちも分かります。2人目欲しかったらなおさら焦りますよね。
でも子どもは授かりものだし、2人目3人目が生まれて幸せとは限らない、、、今ある幸せに感謝しましょ😊
-
はじめてのママリ🔰
心が寛大で素敵なお母さんですね😭
羨ましいです!
そんな思えるように頑張ります!- 4月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なにが気になるのか全然わかりません…😭
子供を産むのは競争じゃないですよ!
どの年齢で産んでもメリットデメリットがあると思います。
今28歳でしたら、まだ数年は若すぎす高齢出産にもならず適齢期だと思います😊
比べなくていいことを比べて勝手に不幸にならないでください!大丈夫です✨
-
はじめてのママリ🔰
うわあああありがとうございます😭
ホント勝手に比べて勝手に不幸になってますよね
子供にも良くない、、、、、
あたし今の仕事でレベルアップしたいのに
まだあなたは子育て中だからねて言われて新しく入った子から研修うけてたり色々比べてしまって病んでましたww- 4月25日
はじめてのママリ🔰
はあてなっちゃって😭
レスだしできるわけ無いし
まだ若いて思えなくて...
今日同じ保育園のママ友が
妊娠中でって言われて
素直におめでとうて言えなくて悔しかったんです、、
退会ユーザー
わかりすぎます、、
うちも妊娠望まなければお互いしなくても…なので忘れた頃にとか絶対ないです🥹
保育園、いつも仕事で朝早めだけどたまに休みで遅く送るとお腹大きいママや赤ちゃん連れママ多くてへこみますよね💦
はじめてのママリ🔰
凹みますー!😭
ダメですねほんと
幸せそうで羨ましいんですよね
退会ユーザー
みんなそれぞれ幸せも大変もあるはずだってこともわかってるのに、2人目(ですか?3人目?)妊娠するのが今の自分の幸せだからめちゃくちゃ羨ましくみえますよねー😭✨
2人目妊娠できたあと自分何望むんだろーってくらい望んでます🥲
はじめてのママリ🔰
同じですwwwwww
別に家も欲しいとは思わないし
いい車にも乗りたいと思わないけど周りと比べてしまううう
母親になって尚更周りの目が気になるようになった気がしますww
独身の頃は自由で何も考えず生きてて楽しかったのになー