![はじめてマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供がコロナに感染。家族も症状あり、検査はしていない。主人は普通に仕事中。5類になっても仕事休むべき?
1歳の下の子がコロナになりました。
3日前あたりに主人が熱、鼻水の症状あり、2日前に私が鼻水の症状、昨日は下の子が熱を出しました。
下の子の検査をしてもらったら、コロナ陽性で、おそらく、主人と私もコロナでしょう、とのこと。
下の子がコロナだったよ、たぶん私たちもコロナだと思うよ、と昼頃主人にLINEしましたが、ふっつーーーに仕事してます😅
たぶん、ふっつーーーーに仕事して、ふっつーーーーの時間に帰ってくるつもりです。
やばくないですか💦
私もよくわからないんですが、5類になったとしても仕事は休むべきなんですよね?💦
- はじめてマリリン(2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
会社の方針もあるので
必ず休まなければいけないとかは無いかと思います😣
はじめてマリリン
そうなんですね💦
一応、医療機器を扱う仕事なので会社の判断は厳しそうかなと思うのですが、何も報告せず、明日も普通に仕事に行きそうです😨
ミニー
会社の規定に反して仕事に行くなら有り得ないですね😅
具合悪い中仕事して偉いだろってのは違いますよね😇