※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akari♡
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に大きく息を吸って吐いている時があり、その間に呼吸が止まっているのか心配です。まだうつ伏せで寝ていないけど、心配です。

お世話になってます。

4ヶ月の子供が寝てる時に、大きく息を吸って吐いてる時があるのですが、その間、呼吸が止まったりしてるのでしょうか💦⁉溜めて息をしているのか😱と。

シッズのピーク時期に当たってるので、先ほどアレ?と思い気になりました😢
まだうつ伏せで寝ることはしてませんが、寝るまでゴロゴロうつ伏せをしてるので心配です😣

コメント

はなこ🌸

うちも1カ月の時に夜中に3回呼吸→10秒呼吸停止を何度も繰り返してるのに気づき、怖くなって翌日小児科に行きました。
大きな病院に紹介され、レントゲンと、呼吸停止になりやすい感染症にかかってないか検査などしてもらったけど異常なし。入院して経過観察するかと聞かれたけど上の子たちもいるのでとりあえず帰宅。
呼吸が20秒以上止まる事があれば夜中でもすぐ受診する様に言われましたがそれ以降は呼吸が止まる事はないようです‼︎
SIDS心配ですよね(>_<)

Akari♡

遅くなりすいません😣
呼吸が止まってるのかは分からないのですが、夜、計ってみます😢

お子さん、何ともなくて良かったですね😌