![👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
避けられませんでした!!!
がっつりしっかりマッサージではないですが、WELEDAのカレンドラオイル使って、やり方も正解なのかわからないままとなんとなーくしていました。
でも切ったのは少しだったみたいで、やっぱり切ったことにも気づきませんでした。
痛みはその後出てきましたが…。
マッサージしたから少しで済んだと思うことにしています☺️笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初産で会陰切開しませんでしたよー✨
でもすでに病院からほとんどの肩は切ってると言われているならきっと切る方針かと思います😭💦
予想ですが、マッサージで会陰が柔らかくなると切る範囲は少しで良さそうですよね😂✨かたすぎより良いんじゃないでしょうか??🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産でマッサージとかまったくしていなかったんですが、結果切開も裂けることもなく無傷で終わりました😭後から思えば助産師さんがすごく上手な方だったらしく、先生が切ろうとしてたのを止めてくれてたみたいで、その間にうまく広げてくれていて無事でした😭
答えになってないかもしれませんがマッサージしてても切開した友達とかもいて私的にはあまり変わらないのかなって思っています…
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
マッサージガッツリしていました!はじめ自分でしたら痛くて痛くて。。どうしても手加減しちゃうので、夫にしてもらっていました。
そのお陰ではじめたばかりの頃は少し伸ばすだけで激痛だった会陰が出産頃にはグイグイ引っ張っても全然痛くなくなり感動モノでした😚🙏
切開もまったくなく、産後すぐからクッション等何も必要なかったのでベッドにあぐらかいて座ってました😊
コメント