![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![s🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s🩵
1人目2023年の3月の24日生まれ、2人目2024年の10月生まれ出産予定です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目が2023.03
3人目が2024.03
1学年差の年子です!
-
ママリ
コメントありがとうございます✨️
やはり2人とも1学年さの3月生まれにするには6月までにはって感じですよね…?💦- 4月25日
-
退会ユーザー
そうですね💦
1️⃣学年差にするなら、、、
私は最終生理が6/30で本来予定日は4/5でした
帝王切開のため3月に出産でした!
6/30最終生理開始で
予定日4/5(最終生理からの予定日)なので
3/31までに出産して年子だと
6月の半ばまでには陽性反応出てほしい所ですかね💦- 4月25日
-
ママリ
やはりそうですよね!💦
今回予定日よりも早く産まれまして(3/31)まさかの早生まれで学年が繰り上げになってしまったので、1学年差になるともうあまり時間ないですよね…!
まずは生理が再開しないとですね…😣- 4月25日
-
退会ユーザー
妊娠出産は何があるかわからないですもんね💦
生まれ月は一月からみて数えますが
学年は4月から見て数えますもんね💦
ややこしいですよね。
学年年子ねらいですか?- 4月25日
-
ママリ
学年にすると色々ややこしいですよね💦😭
そうなんです!💦
学年年子を狙っています😣- 4月25日
-
退会ユーザー
早く生理戻ってくれる事願います😭- 4月25日
コメント