
朝起きて咳が出るが、元気で食欲もあり。微熱があるが、小児科に行くか迷っている。症状が悪化したら行く。どうしますか?
先程質問させて頂いたんですが、補足しようとしたら間違えて消してしまいました。
コメントくださった方ありがとうございます😭😭
朝寝起きに咳が出始めると止まらない感じでお咳が出てて、起きてからは元気もありご飯も食べてます。
熱は、37.3で微妙なところで、起きてからはたまに咳が出るかなぐらいです。
一応園は、お休みしたんですが小児科に行くか悩んでます🥲
逆に流行ってる風邪うつらないかななど不安なんですが、みなさんならこの状況で小児科連れてきますか?
寝起き咳こむと何度もでる。起きるとたまに出るぐらいで元気ありご飯も食べる、熱が37.3。
今日小児科に行くか、様子見して治らないひどくなるようなら明日小児科に行く。
そもそも小児科には行かない。
どうされますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

退会ユーザー
風邪の引き始めって感じですかねー💦一旦咳が出始めると長引くのでひどくならないうちに行ってます。
うちの子だと7.3あったら微熱ですが、体温は平熱と比べると高いですか?

るん
咳がどの程度かにもよります🤔
寝てるときにも咳が出て寝苦しそうだったり、起きてるときも頻繁に咳してるなら食欲あって仮に元気だったとしても悪化したらめんどくさいので小児科連れて行きます😢
コメント