
鼻吸い機は必需品でしょうか。多くの親が持っている印象がありますが、私は詳しくありません。上の子の鼻水が気になるので、購入を考えています。皆さんはどう思いますか。
鼻吸い機って必需品ですか?
皆さん持ってる方が多いのでしょうか?
お恥ずかしながら、2人子供がいるのに鼻吸い機についてあまりよく知りません💦自分が子供の時もそんなことしてもらったことはないし、初めて聞いた時はそんなものあるの⁉️ってかんじでした😅上の子の時もそういう製品があるのはおぼろげに知っていたけど、特に買わずにここまできています💦
でも上の子は園に行っておりしょっちゅう鼻水ズルズルで、薬飲んでもなかなか治らないし、この度下の子も生まれたのでやっぱりあった方がいいのかな?と🤔
これってみんな子持ちなら持ってるのが当たり前、みたいな必需品的なものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
鼻水ずっと垂らしていても、ティッシュでかめるならいらないと思います!
でもそうじゃないのに毎度耳鼻科に行って吸ってもらう必要はないし、大人でもしんどいので吸ってあげられるように用意してもいいと思います!
当たり前、というかあったら便利なものだと思います👍

はじめてのママリ
結構持ってる人が多いイメージです💡
電動のやつ持ってる人が多いみたいですね🤔
私はダイソーの口で吸うやつ使ってます!子供3人いる義姉も口吸いの方が強さ調節出来るし壊れることがないから良いと言ってました。
どれだけ柔らかいティッシュや布でも頻繁に鼻を拭くと赤くなっちゃうので…
注意点としては、鼻水を貯める部分が小さいので定期的に洗わないと鼻水が口に入ってくるのと、風邪貰います(笑)

はじめてのママリ🔰
うちは上の子が保育園に通い出してから購入しましたが治りが早くなると言うよりも寝つきや咳が少し楽になるくらいかなーと言う風に感じました!
下の子は鼻が詰まりやすいタイプで
ミルクを飲んでいる時に息ができなくて飲みにくそうだったので使用したらガブガブ飲めるようになりましたし寝つきが悪い時に吸ってあげると寝つきも良くなりました!

ママ
メルシーポット持ってます!
鼻水マンなのでまーーーじで買って良かったグッズナンバーワンです!!!
個人差はあるので全員に絶対必要とは言えないですけど、我が家の場合はもっと早く買えばよかった、、、と思ってます😇

はじめてのママリ
電動のやつ、自分で吸うやつ
持ってますが
今は全然使ってません、笑
自分で鼻かめるようになったら
本当に出番ないし、、、
赤ちゃんの時に使ってましたが
大泣きだし、大暴れでした、、笑

ままり🐈⬛
我が家には必需品です。
お祝いで貰った中でダントツで助かってる逸品です。(我が家はメルシーポット)
ポータブルも欲しいなと思うくらいです。
鼻もかめますが、奥の鼻水は出し切れないので、吸引するとラクみたいで、今やセルフでやっています。
しょっちゅう鼻水になりますが中耳炎になったことはないです。
病院でも、こまめに吸ってあげてね~と言われます。

mir
新生児期から鼻詰まってて、寝づらそうにしていて、鼻詰まりでよく起きてました。なので重宝してます!
今はだいぶ良くなりましたが、泣くと詰まるので、吸ってあげてか寝かしつけしてます。眠りが深くなりました♪
音や吸われることにビックリして嫌がるかなと思ったのですが、
うちの子は、吸われてスッキリするのが分かったのか、嫌がることなかったです。
電動のスイッチ入れて音がなり、鼻に近づけると、嬉しそうにします。笑
吸った後もニコニコです☺️

はじめてのママリ🔰
一歳くらいで、鼻水すごい時期があってメルシーポット買いました。
私も子供の頃は使ったことなかったのでいるかな?と思いましたが、アレルギー性鼻炎で鼻ズビズビしていて、よく中耳炎なっていました。今も花粉症含めアレルギーで鼻の調子が悪くなることが多く、悪化すると耳の調子も悪くなり頭痛がしたりと、辛い思いしてて耳鼻科で吸ってもらうとだいぶ楽なので、辛そうな娘を見たくなくて買っちゃいました。
風邪の時も寝る前に吸ってあげると寝てる時だいぶ呼吸しやすそうなので、買って良かったなーと思います!
大人も使えるので、おすすめです!
コメント