

あおママ
歯周病は食い止めるだけで治せないみたいですね(´×ω×`)
赤く歯茎が腫れるのはブラッシングすればじきに良くなると思います( ˙ᵕ˙ )
私もなりかけで、gumの歯周病ケア使ってます!

whisky
歯ブラシは何を使ってますか?
実母が歯周病でしたが、長年の歯医者の通院と『マルケン歯ブラシ』を使用して治ったみたいです。(歯ブラシは今でも使用中)
私も母と同じになるかなとは思いますが(知覚過敏なので)、シュミテクトとマルケン歯ブラシで予防してます。
歯ブラシの持ち方を変えてみるとか、色々試しても良いのかなと思いました。

ハッチ
私も前に歯周病で歯医者に行ったらシュミテクトを進められました!
それからずっとシュミテクト使ってますが今のところ歯周病には困ってないです(^^)
よければ試してみてください✨

退会ユーザー
歯科衛生士です。
歯茎から出血はありますか?
歯と歯の間の三角形の歯茎の部分はぶよぶよしていますか?
歯肉炎なら歯医者で歯の掃除をしてもらい、歯と歯茎の境い目まで毛先が当たるようにブラッシングすれば治ってきます。出血しても怖がらず、毛先を動かさない程度に小刻みにブラッシングしてみてください。手鏡見ながらだと毛先の位置が確認でき磨きやすいです。
参考になれば幸いです。

ちゃむ
口内環境は歯磨きだけではなく、食習慣も関わってきます。
口内も体の一部なので、栄養が足りていないと荒れやすく、虫歯ができやすくなります。
歯磨きで治らないのであれば、食事を改善してみてはどうでしょうか。
長尾周格歯科医の「歯医者が虫歯を作ってる」という本がオススメです。
コメント