![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
入院費は分娩方法関係ないですよ😌
分娩費用の部分が保険適応かそうでないかの違いです。
入院費は日額〇円みたいな保険に入ってるならそれは出ます😊
![ましゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましゅまろ
友達の話で申し訳ないのですが、保険内でおさまって0円、差額返金もあったって言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開なら手術費も、その後の入院費も出るとなると、むしろプラスになりそうですよね😂
- 4月24日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
コープ共済はおりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹🥹
じゃあ、病気ではない普通分娩でも、入院1日いくら!っていう保険金はでるという事でしょうか🥹?
あづ
出ます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
普通分娩後の入院費も降りたパターン珍しいんですよね?!
なんという保険でしょうか??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も公務員で🫢共済の保険…私も無意識に入っていたら嬉しいのですが…🤣←