
コメント

はじめてのママリ🔰
自宅でフルリモートで作業しています。
Wi-Fi使っています。
ウイルスバスター使っています。
ルーターは購入しました。

はな
夫ですが事務所にWi-Fiあり
ネットのセキュリティは、ソフトだけでは不十分なのでUTMついてます。
-
まいめろ
ありがとうございます🙇♀
UTMとはどんなものでしょうか?- 4月24日
-
はな
ネットワークの大元につけて、ネットワーク全体を守るセキュリティ機器です。
家庭ならなくても、と思いますが、事業をやってるならあったほうがいいですが、お金かかるのでやらない会社も結構あります。
PCに入れるソフトって
・PCが動き悪くなりすぎないようにある程度の種類のウイルスにしか対応してない
・サイバー攻撃のごく一部しか防げない
・ソフトを入れられるのはPCだけなのでPC以外の機器から入られたら防げない(例えば、複合機や防犯カメラからNWに侵入されたら防げない)
というデメリットがあるので、そういうのをカバーするためのものです🦠
NTTにお話聞いてるみたいですが、例えばNTTのおまかせサイバーってサービスはUTMにセンター側の監視付きのサービスです。
もしPCしか使わない、PCもスマホもWi-Fi(無線)しか使わない、という感じあれば、UTMではなくセキュリティ対応のWi-Fiにするのもありだと思います。
NTTのギガらくWi-Fiとかはセキュリティ強度の高いWi-Fiです
↑これならUTM要らないというわけではないですが、UTMは高すぎて…と思うなら、Wi-Fiだけでもって意味で。
NTTじゃなくても似たようなサービスはあるとは思うので、比較検討してみると良いかと☺️- 4月24日
-
まいめろ
ありがとうございます🙇♀
因みに月々トータルでいくら支払ってますか?- 4月25日

亜美子
主人の会社で事務してます🙋♀️Wi-Fiも使ってますが
うちもNTTのUTM入れてます
会社の規模は小さいですが
振込や給与支払いにネットバンキングを使うのでセキュリティはしっかり入れてます
-
まいめろ
ありがとうございます🙇♀
月々の支払いは高いですか??- 4月25日
-
亜美子
月に1万5千くらいだと思います!
- 4月25日
-
まいめろ
やはりその位はするんですね💦
うちは既存のWi-Fiはドコモ光で、フレッツ光と一纏めにしようと思い、NTTに聞いたらサポート、セキュリティ込みで1万6千円と言われました💦
夫婦二人の小さな会社なので、ルーターもレンタルが良いのか購入した方が良いのか悩んでいます。- 4月25日
-
亜美子
そうなんですね!
セキュリティも入れるかどうかは
万が一ハッキングやウィルスでパソコン使えなくなったら業務に支障が出るのかで考えられてはどうでしょうか?🤔
うちは製造業ですが組み立てや部品等の指示書は従業員さんがパソコンで見てたり
私の事務作業もメールのやり取りやネットバンキング必須なのでセキュリティ備えてます
ルーターはそんなに高くないので買ってもいいかもしれないですね
うちは確かUTMの機器はレンタルで7年契約だったと思います
もちろん全部経費で落とせてますけどね🙋♀️- 4月25日
-
まいめろ
従業員が沢山いてインターネットバンキング等するのならUTMの方が安心かもしれないですね🤔
ルーターはレンタルですか?
サポート等も入れてますか?
質問攻めですみません💦- 4月25日
-
亜美子
ルーターは購入してると思います!
サポートは入ってるか分からないですが
会社のネットが不安定になったらすぐに主人がNTTの人を電話で読んでるのでサポート付いてるのかもしれません🤔- 4月25日
-
まいめろ
サポートだけでも月々2200円かかるのですが、不具合等何かあった時に電話で聞けるみたいなので、うちもそれは付けようと思っています。
夫婦揃ってネット等にもあまり詳しくないのと、パソコンや複合機等も対応してるみたいです!
何かあってからでは遅いですし、最低限のセキュリティも付けた方が無難ですよね😅- 4月25日
まいめろ
ウイルスバスターとは購入した際に付いてきたソフトかなんかでしょうか?
設定や取り付け等はご自身でやられましたか?
質問攻めですみません💦
はじめてのママリ🔰
別途購入したソフトです。3年タイプにしました。
設定は自分でやりましたよ☺️
まいめろ
そうなんですね!
3年タイプとは3年契約という事でしょうか?
因みに値段は高かったでしょうか?
はじめてのママリ🔰
契約というか、3年有効なんです☺️
そんなに高くないです、一般家庭向けのソフトなので!
まいめろ
3年以降は他のソフトを使う感じですか?
ルーターはレンタルもありますが、購入した方が長い目で見ると安いですよね?
フレッツ光でルーターも購入しようと思ってまして、セキュリティやサポート等色々オプションを付けたら高くてびっくりしました💦
ネットにもあまり詳しくなくて設定等も自分で出来ない為、悩んでいます😅
はじめてのママリ🔰
更新したければ再度シリアルナンバー購入する形になります✌️
私用で使わないなら経費にできませんか?
高いけど安心と安全を買うなら安いかと思ってます😌
まいめろ
シリアルナンバーはおいくらですか?
月々の金額が1万6千円と言われて、これは相場なのでしょうか?
因みに月々おいくら位払っていますか?
無知で色々聞いてしまい、申し訳ありません🙇♀
はじめてのママリ🔰
ウイルスバスターは12,000円/3年くらいだったと思います✌️
月々おいくらっていうのは自宅のネット環境ですか?
ソフトバンク光1Gの契約で6,000円くらいだったと思います!
総額は8,000円ですが、確かNetflixに2,000円お支払いしてます!
まいめろ
そうなんですね!
因みに固定電話はありますか?
何かサポート等はつけたりしていますか?
はじめてのママリ🔰
固定電話は現地ではありますが、わたしは自宅でリモートワークしている分には不要なので私用携帯でやりとりしてます☺️
今後仕事量増えて厳しくなったら契約するかもです😉
まいめろ
なるほど!!
うちは固定電話もあるので基本料金や通話料がかかります💦
ルーターって寿命はありますか?
はじめてのママリ🔰
ルーターの寿命は5年くらいと言われてはいますが、うちのルーターはまだ現役です!
まいめろ
そうなんですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございました🙇