![ママの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの死亡保険について相談します。現在は掛け捨てで団体保険に加入中。収入が主で貯蓄が難しいため、65歳満期の掛け捨てを検討中。健康は良いがメタボで限定されるかもしれない。
旦那さんの死亡保険、どのようなものに加入されてますか?
現在は掛け捨てで、職場の団体の保険に加入しています。
年齢ごとに保険料が上がっていくので、どこかに加入しようか考えてます。
我が家は旦那の収入のみで、お金に余裕がないので、貯蓄する終身保険よりも65歳満期の掛け捨てにしようか悩んでいます。
ただ、今は健康ですが、メタボです😓なので加入できる保険会社に限りはあると思いますが、良かったら皆さんの旦那さんのを参考にさせてください🙇🏻♀️
- ママの助(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
65までの掛け捨て3,000万にしてます😊途中で貯金の目処が経ち、掛け金との兼ね合い見て金額減らしてこうかなと思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はfwd生命の収入保障保険で75歳掛け捨てです!
BMIが高いと1番安い保険料にはならないですがタバコ吸ってる人よりは安いかもですよ!!
-
ママの助
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
FWDもいいですよね👌保険の窓口で相談した際におすすめしてもらいましたが…主人の健康上、難しいかもしれないとなりました😣
タバコは吸ってないんですけどね😭- 4月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは収入保障です。
死亡または重度障害で月15万おります。
一括でもらうこともできます。
うちも60歳満期です。
大きな死亡保障が必要なのは子供が大学を卒業するまでなので終身にする必要はないと思います。
60歳以降は子供も成人してますし、200万くらいの保険に加入しなおしてお葬式代にでもする予定です。
-
ママの助
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど、収入保障も有りですね!
ちなみにどこの保険会社でしょうか?- 4月24日
-
ママリ
ソニー生命です。
- 4月24日
ママの助
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど、減額できるんですね🙌ちなみにどこの保険会社でしょうか?
はじめてのママリ🔰
メディケアとチューリップに半々くらいで入ってます😊
ママの助
なるほど、なので3000万円も入るようにできるんですね!ありがとうございます😊