心療内科通院中。子育てストレスで悩んでいる。人間関係苦手でASDかもと相談したが、先生は他の問題を重視。病院変えるべきか悩んでいる。
現在心療内科に通院しています。子育てに対しての浮き沈みが激しくて受診しました。
最近浮き沈みもそこまで激しくなくなりました。しかし子どもが幼稚園や小学校に上がってから他のお母さんとの関係がうまくいきませんでした。(勇気を出して仲良くなれない、グループがすでにできていて入れない、話しかけられたとしても何を話せばよいか頭が真っ白になる)
心療内科の先生に人間関係の壊滅的な状況からASDなのではないかと伝えたのに、「検査は今は必要ないんじゃないかな」「検査して結果が出たとしても治る薬はないんだよね…」と…。仕事も今後したいけど人間関係が怖くて出来ないと言っても、そういう人は多いんだよね、だから人と関わらない仕事してる人が多いよと…。「それよりも子育ての浮き沈みのほうを考えたほうがいいよ」と言われました。
確かにまだ浮き沈みはあり、料理などできません。(献立作りや調理のマルチタスクが難しい)でも子どものママ友良い関係を築かないといけないし、仕事もしないと家計も苦しいです。
心療内科の先生に人間関係がうまくいかないのは話してるのですが…。病院変えたほうが良いですかね…。
自分の状況を客観的に見れません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
とり
検査して結果でても薬はないのだからあとは自分次第ってことですよね。
はじめてのママリ🔰
生きやすくなりたいんです…。薬がなくてもその方法とか教えてくれますかね…だとカウンセリングとかなのでしょうか。
先生も面倒なのかなという印象がありました。
とり
医者とは長くても10分くらいしか話せないのでちゃんと話したいならカウンセリングだと思います。カウンセリング料高いですけどね↓↓
はじめてのママリ🔰
カウンセリングも効果あるのかよくわからないですよね…料金も続けるとなると必要ですよね。