![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四人目妊娠中の心境について、複雑な思いを抱えています。子供たちとの関係や将来への不安があります。前向きなコメントをいただけると励みになります。
四人目妊娠中の心境。
予想外、予定外で、今四人目妊娠中です。
夫婦共に避妊の認識が甘く妊娠しました。
最初は、夫婦で中絶も考えましたが、今いる3人の顔がそっくりで。四人目も同じ顔で出てくるのかな?とか、3人がとっても仲良しなので毎日が微笑ましくて。産まれてきたら、絶対に大変だけど、可愛いだろうな。。と思い中絶できず。妊娠継続中です。
日々、なんで妊娠してるのかな、、3人のままが良かったな、、と思ったり。四人目、大変だけど、また赤ちゃんを抱っこできるの楽しみだな。と思ったり。
プラス思考とマイナス思考が交互にやってきます。。もう妊娠6か月になっているのに。
そんな考えでいるので、まだ子供たちに妊娠のことを伝えられていません💦(もちろん両親にも)
赤ちゃんはお腹の中で一生懸命生きてくれているので、心から受け入れられないのも嫌です。。
こんな私に、四人目いいよ!楽しいよ!など、前向きになれるようなコメントをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします😣
- ままり(2歳4ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
私の友人も同じ感じで4人目妊娠してました。
3姉妹を育てていました。
ままりさんと同じく、予定外の妊娠で、中絶も考えたそうです。
結果的に産みましたが、4人目ともなるとそりゃあもう、可愛い可愛い可愛い‼︎みたいです😍🩷
とにかく可愛いと言っていましたよ😌❣️
ちなみにその友達は4人目で男の子を産んでました😆
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
四人姉妹です😊❣️
我が家も予想外 予定外でしたが、大変な気持ちも大きいけどやっぱり嬉しかったですよー!✨
うちは 何とかなる精神なので、しっかり計画されてる方からしたら甘い考えだと思います。だけど、なったらなったで考えるのも時には有りだと思いますよ😊
先の事は誰にも分かりません。
悩んで後悔するくらいならその現実を受け入れた方がこの先後悔するよりはいいと私は思っています。
4人いてくれて本当に本当に心から幸せで、可愛くて、感謝しかありません🥰毎日喧嘩ばかりだけどそれもかけがえのない愛おしい時間です🥹💕
-
ままり
返信ありがとうございます!!
ママリ🔰さんのお子さんの情報を見ました!今5人目を妊娠されているんですね😊4人いて、幸せという意見、とても励みになります😭
しかもママリ🔰さんのお子さんはみんな年が近くて、日々大変だと思います!
年の差姉妹で、ちょっとラクしている、私がこんな悩んでちゃダメですね😓- 4月24日
-
ママリ🔰
歳が近いので大変ですが、旦那頼りまくってて申し訳ないですが、何とかやれてます!🥹
なので、4人目ちゃんが産まれてもきっと平気です!😌❤︎
それにお姉ちゃん達が手伝ってくれるはずなので😉🫶🏻️💕- 4月24日
-
ままり
そうですね💦
現在、長女が、三女の事をかわいがってくれていて。一緒にお風呂も入りますし、オムツも取り替えてくれてすごい助かっています😭三女にかわいすぎるー!!ずっとこのままでいてー!と日々言っているので、四人目ちゃんのこともきっとお手伝いしてくれる。と思っています😔
ですが、頼りすぎるとヤングケアラーになってしまうので、ほどほどにお願いしようと思っています😓- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目の妊娠中なんですがコメントすみません🙏
ままりさんなら4人目生まれたら幸せ一択な気がします🥹
私今妊活して授かっての妊娠なんですが、生まれるまで母性わかないタイプで😅
心から受け入れるとか幸せいっぱいとかまだ無いです💦
でも生まれたら母性爆発するのを上の子で経験してるので、今は上の子の事だけ考えてます🥹
-
ままり
返信ありがとうございます!!
いえいえ!2人目妊娠中の方でもコメント嬉しいです😭
上3人は、計画しての妊娠で。毎回健診が、楽しみで。健診が、終わってからもエコー写真をずっと眺めている感じだったのですが。今回の子にはそうゆう感情が湧かず😭エコー写真も、上の子達に、バレないようにしまっています。。
もうお腹でてきてるので、覚悟を決めて上の子達、両親に報告しないとなので、その時にエコー写真を見せようと思っています。反応が、こわいです。
産まれたら母性爆発!私もこんなに悩んで妊娠継続している四人目ちゃんでできますように😭
お互い妊娠中ですので、体調に気をつけて、出産がんばりましょう😌
これから妊婦にはきつい猛暑がやってきます 笑- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ心境すぎてコメントさせていただきました。
うちは5人目妊娠中です。
先月中絶しようと予約まで入れましたが、できないと思い前日に電話でキャンセルしての今です。
経済的に難しいのではないか、今の子達に無理をさせるのではないか等いろいろと考えてしまっています。
今もやっぱり明日病院へ行ってもう一度中絶の予約を取ろうかなどまで考えてしまっています。
どちらもら大変なのはわかっていますが決めきれません。
4人目はとても可愛いです!!💕
すごーく癒されます💕
ずっとニコニコして育ってくれて。うちのアイドルです。
経済的に余裕があるのであれば全然大丈夫ですよ😊
-
ままり
コメントありがとうございます!
今とっても悩まれているんですね💦つらいですよね😢
私も中絶できる11週ギリギリまで悩んでいました。。
初期中絶できなくなる日は、「あー。もう産むしかないんだなー」と涙流していました。
今もこうやって、前向きなコメントを頂いて自分に活を入れていますが、まだ自信が持てていません😥
先日やーっと子供たちに妊娠を報告したのですが、長女から微妙な反応をされてしまいました😩
また私、我慢したりしなきゃじゃーん。と。
次女はどっちでもいい!
って感じでした😅
ですが、翌日には名前を考えてくれていたので、ちょっとは子供たちの中で心境の変化があったのかな??と思ったり。
四人目ちゃん、アイドルなんですね!うちは今3人目がアイドルで、みんなに甘やかされています。
1人増える、人間1人を産み出してしまう。って相当な事ですよね。。その子の一生が始まってしまうんですもん。産まれてくれば、あー。この子を中絶しようと思っていたなんて恐ろしい事を考えてたな。って思うのでしょうが、、
今は寝ても覚めても赤ちゃんの事を考えてしまっていますよね、、
はじめてのママリ🔰さんにとって最善の答えがでるように祈っています。。- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前の投稿にコメントすみません💦
私も4人目予想外の妊娠して、同じ状況なので思わずコメントしてしまいました。
今10週目で、結局産む選択をしましたが、悩んで悩んで中絶手術の予約もしていました。
けどやっぱり、今いる子ども達と同じで可愛いんだろうなあ、どんな顔かな、会いたいなと言う気持ちもあり手術キャンセルしました。が、本当にやっていけるのか、今でもずっと考えています💦
まだどっちの両親にも言えてません💦
-
ままり
いえいえ!コメントありがとうございます!
私と同じ気持ちですね😥
私は、もうお腹が大きくなっているので、会ったら絶対にバレると思い、つい先日両親に伝えました。ドキドキしました。。
私も産むって決めたのに。いまだに4人も大丈夫??幸せにしてあげられるのかな??
私の体力は???
など心配はつきません。。
妊婦健診に行ってエコーを見てもなんか他人事とゆうか、え?これホントに私の赤ちゃんなんだよね???と思うときあります😅
ですが、私の出産する病院は地元では大きな病院で。行く度に新生児ちゃんを見るのですが。
他人の子供でも可愛い♡と感じている自分がいるので、実際に産まれてきてくれたら、この子のためなら生活苦しくても頑張れる!!ってきっと思うと思うのです。。
実際に今いる3人のためなら私頑張れますから☺
はじめてのママリ🔰さんは、10週との事で。つわりは大丈夫ですか??
私は不安な気持ちとつわりが重なり毎日が生きるのが辛かった時期です😥
お互い、今は不安でも、いつか会える赤ちゃんと笑顔で対面できるように気持ちを整えて、体調も気をつけて、頑張りましょう😣- 5月7日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
はじめまして!
私も全く同じ状況なので
コメントさせていただきました!
うちの場合は
長女と次女がとても手のかかる子で....
三女はまだ生後8ヶ月....
生理も先月再開したばかりなのに予想外の妊娠がさっき発覚してまだ夫にも言ってません😭
週末は必ずワンオペで
4人大丈夫か?と心配で.....
可愛いのはわかってますが
育てていける自信がなくて
1人で焦ってます。
-
ままり
コメントありがとうございます!
きょうだい構成も同じです!私も3姉妹育てています!
予期せぬ妊娠発覚、震えますよね、、、。
このコメント頂いてから1日たってますが、旦那様には伝えましたか??
うちの旦那は報告したときに、「あらー」みたいな簡単な反応でした。こっちはめちゃくちゃ悩んでるってゆうのに、、😣
旦那は、授かり物だ!どうにかなるかな?じゃなくて、どうにかするんだ!!と言っています。だが、子育ての8割は私だし、、学校関係、園関係すべて私だし、まわりに頼れる親族いないし、、どうすればいいんだ、、今いる3人に我慢させることが多くなってかわいそうだな。。とか。色々考えました、、
うちは長女が10歳で、産まれる頃には11歳になっているのでどうにかなるかな、、と思っているのですが、ぽんさんの、長女ちゃんは5歳ですよね😣まだまだ甘えたい時期だし手がかかりますよね😣
悩む気持ちめちゃくちゃわかります、、- 5月17日
ままり
返信ありがとうございます!
そのお友達と、境遇が似ていて友達になりたいくらいです😂
お友達は悩んだ結果、産んで幸せなのですね(*´▽`*)励みになります!ありがとうございます!