![きゃろりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供達のお世話が楽になり、親の手助けが不要になってきたので、実家に会う頻度を減らそうか考えています。実家に預けたり料理を作ってもらうことはできず、子供達の食事は自分で作っています。実家に会う頻度はどのくらいが適切でしょうか?
実家が近い方に聞きたいんですが、だんだん子供達のお世話が大変じゃなくなり親の手助けがそこまで必要じゃなくなってきました。
これまでは週2.3くらい手伝いに来てもらってましたが
末っ子以外あんまり私の親と会う時間が減ってきたり遊ぶ時間も減ってきています。
私の親よりも友達になってきているのでそろそろ会う頻度減らそうかなと思っています。
実家が近い方はどのくらいで会われてますか?
うちは訳あって預かってもらうのはできませんし
料理を作ってもらう事もできないので実家にご飯食べに行くみたいなことはできません。
あくまで私が同伴で子供達のご飯は全て私が作るって決まっています。
- きゃろりー(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2が月に1度とかです(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月1-2回ですね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは息子が幼稚園入るまでは
買い物も一緒に行ってたので
週4回ぐらいは会ってましたが
幼稚園入った去年からは
息子が行きたいタイミングと
幼稚園の懇談とかで預かって欲しい時のみです!
自分だけ実家行くってこともほぼないので🤔
なので多けれ週1回、
少なければ月2.3回ぐらいですかね😊
![きゃろりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃろりー
そのくらいちょうどいいですね!
コメント