
コメント

mam❁
うちはズリバイしたのが8ヶ月でハイハイは9ヶ月になる少し前にしましたよ〜!
特に練習しなかったです(笑)
つかまり立ちも8ヶ月過ぎてからです(笑)
むしろ7ヶ月でつかまり立ちが早いと思います🤣

はじめてのママリ🔰
うちの息子もつかまり立ちが先にできて、その後2週間もしないうちにハイハイしました!
特に練習もさせていませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ10ヶ月ですが、息子も7ヶ月になった頃につかまり立ちしました!
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!🥹♡
ピョンピョンと芋虫みたいに動いてくるので、そのうち練習させなくても出来ますかね💭- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
息子も芋虫さんになってました😂そのうちできると思いますよ🙌- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
同じすぎて安心しました💖ありがとうございます🐥💛
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
息子はずっとずり這いでハイハイせずにつかまり立ち、少し伝い歩きも始めました😊
おしり上げたり四つん這いのようなポーズはここ1ヶ月くらいしてますが一向にハイハイしません😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳💛凄いです!✨️
転倒防止で、リュックみたいなアイテム使ったりしてますか?💭
そのうちハイハイできるようになるの見守りましょ🫶🏽- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
背負うタイプとかヘルメットみたいなのもあるけど使ったことないです😌
上の子もずり這いが長くてハイハイしたと思ったらつかまり立ちしてたので同じようなパターンかなと思ってます😊- 4月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
寝返りとかも、早くにできて発達が早いんですかね……🤔
ハイハイもどきみたいな、ピョンピョンと前に出る動きをするのでそのうちハイハイ出来るのを待とうと思います🥰