
コメント

はじめてのママリ🔰
不器用で一つに括るくらいしか出来ないので、プロに頼んじゃいます💦でもショートヘアとかボブとか、髪型によってはアイロンして綺麗めの飾り付けたらそれっぽくなりますよね😊

がーこ
どんな感じの式かにもよりますが、私はヘアセットは常識だと思ってる方です。ショートとかじゃなければ必須かなと。ロングとかでアレンジなしだと華やかさにも欠けますし😖
ただ、今はご自身で出来るそれっぽいアレンジもたくさんありますし、それが出来るなら問題ないかなと思います☺️
私はどんなに練習してもただのぐちゃぐちゃにしかならないのでプロにお願いしています😂
-
はじめてのママリ
私も苦手でです💦いつもなら頼むのですが、遠方のためどうしよう…と困ってました💦
- 4月23日
-
がーこ
遠方でしかもお子さん小さいですしね😖それは迷いますよね💦
私も上の子小さいときに結婚式があってそこまで遠方ではなかったですがバタバタでした😫
他のお友達とかはどんな感じなんでしょう😊?あんまりガチガチな感じじゃないなら、少しまとめて飾りをつければオッケーかもですし、聞いてみても良いかもですね😊あとは手先の器用なお友達いないかなとか!- 4月23日

Aoi
ヘアセットが常識と思ったことないです!!自分でなんとなくでしちゃうタイプなので、あんまり美容院に行ったことないです😅

ma
私は不器用すぎて自分でできないので、プロにお任せする一択です🥺
式場だと他の方のスケジュール等もあり早い時間になってしまう可能性もあるので、式場近くの美容室に行くもしくは近所の美容室に朝早く自分だけ一旦行く、の選択もあるかなぁと思います!
ショートヘアだったりで、アクセサリー類で華やかさが出せるのであれば美容室行かなくても全然アリだと思います🥰

はじめてのママリ🔰
髪の長さによりますかね!?
少しでも自分でアレンジできるならなしでもいいかもしれません。
ロングだしアレンジもむりとかだと無理してでもいきますね🫠
はじめてのママリ
遠方の場合は、早めに行ったりしますか?😭
はじめてのママリ🔰
遠方の時は子供が小さくて前泊ありきだったので、その周辺でサロン予約できたんですが、仕事で前泊は難しいですもんね💦家の近くで早朝やってくれるサロンないですか?