

はじめてのママリ🔰
ちなみに、実家は車で15分くらいです🙌

まひろ
私も実家まで10〜15分の距離で、産後1ヶ月お世話になりました!!
退院した日に3万円渡しましたが、家に帰る日に「これでバウンサーとか何かいる物買って!」と3万円戴きました(^◇^;)
まるちゃんママさんの期間なら、私だったら5万円包んで渡します(o˘◡˘o)
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー、🤔
1ヶ月3万ならやっぱり、五万が妥当な感じですよね🙌💓
5万で考えてみます!
ありがとうございます🙏🏼- 3月30日

りんた
うちは2ヶ月半くらいお世話になったので、日用品や食料品は別で出してプラスで50000円包みました!
気持ちで良いと思いますよ✨
お孫さんに会えるのが何より嬉しいと思いますし✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏼
期間同じくらいですね!
5万で考えて見ます🌟- 3月30日

ミカりん🍊
1ヶ月につき3万包みました‼\(^o^)/
いらないって言われたけど、気持ち♥
その分?孫が産まれてから色々買ってもらってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏼
やっぱり1ヶ月3万目安ですよね🙌
5万で考えてみます!- 3月30日

うーちゃんやん
一応三万包んで渡しました♩
が、子どもの物を買ってあげてと返されました💦
本当に気持ちで大丈夫だと思います♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏼
ちなみに何ヶ月お世話になりましたか??
そうですね、気持ちですよね💓- 3月30日
-
うーちゃんやん
上の子の時の1ヶ月分です♩
2人目の時は渡す前にいらないから!って釘をさされたのでちょっとお高めのお菓子を渡しました💦- 3月30日

る
同じくらい実家に帰りました〜❤️
食費や家賃、雑費にガソリン代、灯油代などなど。。と考えて10万でした!(´・ω・`)🌟
産後は外出できない私に代わっておむつなども買いに行ってもらってたのでかなりお金かかってたと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
10万!すごいです!
でも、きっとそのくらいかかりますよね😭
ありがとうございます🙏🏼- 3月30日

ちあこ
毎月2万渡してましたよ😃💡
-
はじめてのママリ🔰
2万で、何ヶ月くらいお世話になってましたか??🤔
- 3月30日
-
ちあこ
出産後しばらくいるつもりが母親がノロウイルスにかかっちゃって😱3月に里帰りして、4月出産して5月には帰りました😅笑
なので2ヵ月半くらいです💡
その後は月1で帰ってましたが1週間程しかいなかったのでもうお金は渡してないです🙂!- 3月30日

massuh☆
2ヶ月お世話になって、5万包みました!
あと、一緒にスーパー行った時などは私が会計してました(^.^)
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
買い物でその他だすってのもありですね🙌
ありがとうございます🙏🏼- 3月30日

退会ユーザー
3ヶ月帰ってました(*´`)
わたしは10万渡しました!
自分たちのために使いなさいって言われましたけど、外食なり服なりベビーベッドやなんやでたくさん使ってもらっていたので😊😊
いくら渡さなければいけないっていう決まりはないと思います!気持ちですよね♡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、
決まりはないですね😭💓
でも、親しき仲にも礼儀あり。かなぁ?とも思ってます🤔
ありがとうございます🙏🏼💕- 3月30日
コメント