![ママリ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫がショート動画をよく見ていて、家族での時間が少なくて心配です。テレビがうるさいと感じているが、伝えても変わらず。要望を理解してもらえるようにしたいです。
夫がショート動画ばかりみてます
朝は漫画、夜はショート動画、ご飯中はテレビ。
疲れてるのでしょうか??
家族でなにかする時間がありません。各自仕事をこなすのみ。
お前は通勤中に携帯見れるからいいじゃん,と言われます💦夫は自転車通勤です。
私は携帯やめて、テレビもなしで、家族の時間を過ごしたいのですが。伝えても続きません💦
テレビは字幕や音がうるさいから疲れて嫌なのですが💦夫はストレス発散になるようです💦
- ママリ👶(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはご飯中はテレビ観ませんがその他はスマホ見たり好きにしてますよ😊
ずっと
携帯見ないで!
テレビも観ないで!
家族の時間大事にして!
はママリさんの希望は通ってますが、旦那さんの希望は…?と思いました💦
うちの旦那もテレビ大好きなんですが(笑)、そういう人って1日テレビ見れないことがかなりストレスみたいですよ💦
〇時~〇時はテレビ観ていいよ!とか、ご飯中はテレビもスマホもダメね!とか子どもが寝たらYouTube夫婦で観ることにするとか、お互いの妥協点や夫婦の共有時間を作れば日中は我慢してくれたりすると思います😊
片方が我慢するのは夫婦としてしんどくなるので、ママリさんも希望を通す部分がある、旦那さんも希望を通す部分があるの妥協点が見つかるといいですね😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
通勤中見れるじゃんって言って何もしないのは、よくわからないですね、、主さんの通勤時間の往復分じゃあ見てもらうとか?
でも、せめて子供のことが落ち着いたら好きにすれば良いと思います。
ママリさんがこの場合だと育児家事の負担を被ってますしストレスが溜まるから見るって子供いるなら流石に違うなとは思います!
-
ママリ👶
ありがとうございます。
そうなんです、、私のストレスがすごくて。。- 5月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お互いの意見を踏まえて話し合いしないと旦那さんばっかり我慢になるかなと思います😭
逆だったら
好きなことを全て禁じられたら家でまでストレスになるし、
自分の意見だけ押し付けて、
自己中かよ!って私ならいってしまいそうです😭
ご飯の時間だけはやめてとか
そのほかは自由でもいい気もします🥹
-
ママリ👶
ありがとうございます。
そうですよね…音がなければまだ許せるのですが、音と光のダブルパンチがどうしても私がしんどくて。。- 5月12日
ママリ👶
ありがとうございます。視野がせまくなっていて!テレビが観たい人もいるのか!とそんな当たり前のことに指摘されて気づきました。
私はテレビなしの生活を20年くらい続けてたので、利点を感じませんでしたが、そうか、そりゃ必要な人もいますよね…
夫がテレビみるときは私は寝ることにします💦💦